言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、表向きの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは表向きとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
実態は別として、公然の事実として周知されている事
—
ある事柄や状況が外部から見たときに提示される姿や見せかけのこと。
—
外見上だけのこと。本音とは違う振る舞いをしている様子。
つづいて、表向きを用いた例文を紹介します。
こちらの政策は、表向きでは老人の福祉を充実させるという方向での内容となっている
今回の不祥事はとても公表できるものではなく、表向きは別の発表をすることになる。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
表とは別に裏が存在するというややネガティブな表現であり注意を払う必要がある
—
後ろ暗い事情があるというニュアンスがあるというニュアンスがある。
—
「表向き」は、必ずしも真実とは一致しないことを示すため、誤解を与える可能性があります。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、外見上です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
外観上という表現は物理的に存在するものに使えますが、表面上は抽象的なものに対しても使用することができます。
2つ目は、形式的にです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「形式的に」は手続きや形式ばったことをしているようすを表す。ビジネス文書で本音とは違う行動をしている様子を客観的に述べる時に向いている。
3つ目は、見掛けはです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「見掛けは」も外観上の様子を表す言葉ですが、「表向き」ほど事実とのギャップを強調しないニュアンスがあります。報告書で事実関係を丁寧に述べる時に向いています。
4つ目は、公然です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
言い換え前のことばと比べて、良くない実態、実際は好ましくない状態である、というニュアンスがつよい言葉です。
5つ目は、世間体です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元ワードより日ごろから多用されている言葉。自分基準ではなく相手や他人にどう見られるかを基準に置いている時におすすめ
6つ目は、体裁です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元ワードより主に外見の事を意味する言葉。外から見た様子や、世間に映る自分の姿を意識している時におすすめ
7つ目は、表面上です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
表向きは人間関係を表しやすく、表面上は人間だけではなく、商品やサービスにも適応できる。 商品説明におすすめです。
8つ目は、名目的です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
実質がそぐわないで表面上の体裁や理由だけは備わっているというニュアンスの違いがあります。名目を重んじる時にもおすすめです。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、一見するとです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
表面的にはとほぼ同じ意味であり、「一見するとあるように見えるが実は~である」といった風に用いられている
カジュアルの2つ目は、うわべです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
表面、外見、見かけというニュアンスの違いがあります。内実とは違った見せかけのようすや事情、見かけ、外観を表す時におすすめです。
つづいて、皆の前ではです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
他の人々の前での特定の行動や状況を強調する際、周囲の人々の前での振る舞いや印象を強調するときに使われます。
4つ目は、外から見たらです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ある事柄や状況が外部から見た場合にどのように見えるかを指します。外部の視点や客観的な視点からの見解を示す際に用いられます。
5つ目は、建前です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「建前」は社会的に期待される正しい振る舞いを表す言葉です。カジュアルな会話で社会通念とのギャップを指摘する時に向いています。
6つ目は、見せかけです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「見せかけ」は本心と外見のギャップを強調する言葉です。カジュアルな会話で相手の素顔を指摘したい時などに向いています。
7つ目は、上辺です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
見た目や表面上を示す言葉で、心がない物事であることを意味します。見せ方やまやかしのような物事にも適しています
8つ目は、表向きです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
表向きと表面上の大きな違いはありません。よりソフトに話をしたいときは表向き、を使った方がやわらかく聞こえます。
9つ目は、表面上です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元ワードより使いやすい言葉。人間関係など苦手な人とでも上手に付き合えている様子を伝えるときにおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が表向きの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント