諸々の言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!
本記事では、諸々の言い換え語・同義語を解説します。
- ビジネスで使えるきっちりした類語
- 友達同士でカジュアルで使える類語
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
ぜひ参考にしてください。
![]() →ビジネスの言い換えを見る | ![]() →カジュアルの言い換えを見る | ![]() →英語・カタカナの言い換えを見る |
諸々とは? そもそもどんな意味か?
まずは諸々とはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに分かっている人は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
意味
まず意味は以下のとおりです。
例として挙げたもの以外で該当する種々のいろいろな事象・事物
—
さまざま個別の事物を省略する言葉
—
多くのものを漠然と指す意味
意味を全て見る
- 色々な要素をふくめた状態のこと
- さまざまな事柄を表した言葉
- いろいろ、それら、あれこれ
例文
つづいて、諸々を用いた例文を紹介します。
当日の天候や参加者の健康状態など、諸々の条件を勘案し、開催の判断がなされる運びとなります。
その他諸々の作業が残っているので、今日は残業してほしいと思っています。
例文を全て見る
- 申し込みに必要な書類など、諸々一式をお渡ししますので、良く確認してご提出ください。
- 引越し業者に部屋の掃除、ソファーの移動など諸々の引越し作業を頼んだ
- 出席者のスケジュールやその他諸々の理由で会議は中止になった。
- 毎月10日に行われる今月の会議は、諸々の事情で15日に変更になりました。
- 皆さんのご協力のおかげで、明日のイベントに関する諸々の準備が整いました。
- その他、諸々は後で説明するのでよろしくお願いします。取り急ぎ準備に取りかかりましょう
- デパートには、食料品から白物家電まで、生活に必要な諸々の物が販売されています。
- 本体価格、取り付け工事料、その他諸々込みでこの値段になります。
注意点(違和感のある、または失礼な使い方)
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおり。
発表の時点では排除しきれない、曖昧な要素を言い添えるための言い回しと解釈しています。イエスかノーか、男か女か、白か黒か、のような、判断にゆらぎのない表現には適さない表現です。
—
あまり人には言いたくないことをこの言葉に言い換えることがあるので、深い意味の場合がたまにあります。
—
「いろいろ」と「諸々」に微妙な違いがあるので注意が必要。例えば「いろいろと問題がある」とはいうが「諸々と問題がある」とは言わない。
注意点を全て見る
- ポジティブな意味で使うことは少ない
- 曖昧な表現なので、謝罪など、内容を的確に表現しなくてはならない場面には向かない。
- 言い方が雑に聞こえることもあります
- 諸々は「種々」の意味であり、単品を表すときには使用しません。
- 謝罪するときに使うと説明を省略しているように感じ、相手が不快に思うケースもあるため、使うときは注意する。
- 複数ある事柄のうち、いくつか例を挙げてその他の事柄について例示するのが長いときに、例示したもの以外をまとめるのに使うと自然です。3、4種類以上複数の事柄があるときに使うのが自然です。
- 自分に非があって謝罪するときや許してもらおうとするときには使わないほうが良い。
ビジネスで使える丁寧な諸々の言い換え語のおすすめ
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

さまざま
まずは、さまざまです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
諸々は同じものや、異なるものが多くある。「さまざま(様々)な」は異なるものが多くある。諸々のほうが様々よりもさらに曖昧な感じ。ビジネスシーンにはよりこちらの方がより適していると思います。
多様
つづいて、多様です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
多様は、物事を指す意味合いが強くなる。種類について言及するわけではないとき。
多種多様
つづいて、多種多様です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
いろいろな種類があることを指しているので、ニュアンス的には同じ。
色々
つづいて、色々です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
諸々は、種々雑多なものを表すので種類は限定しません。「いろいろ(色々)」は、優しい言葉で誰にでも理解できる表現です。
諸般
つづいて、諸般です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「諸々」よりも曖昧な表現。丁寧でかしこまった場面に使える。直接的な表現を避けたいとき、例えば中止や辞退の時に使うのがおすすめ。例:諸般の事情により、今回は見送らせていただくこととなりました。
各様
つづいて、各様です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
日常会話ではほぼ使わない。書き言葉。正式な文書などで使う。諸々やいろいろに比べると、格調高い厳そかなイメージがある言葉。
諸々のカジュアルな言い換え語のおすすめ
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

他にもたくさん
まずは、他にもたくさんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
会話中に用いるのがおすすめ。
いろいろ
つづいて、いろいろです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「諸々」は数多くのものという意味合いが強いが「いろいろ」は種類が多いという意味合いが強い。諸々より一般的でなじみ深い言葉です。友人同士の会話の中で複数の事項をまとめて話したいとき、その他、内容をぼかして伝えたいときにも使用できます。
さまざま
つづいて、さまざまです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「諸々」は子どもには理解しづらい表現だが「さまざま」は理解しやすく、使いやすい言葉。
いろんな
つづいて、いろんなです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
かなりくだけたイメージ。友達との会話で良く使われやすい。
なんかそんな感じの
つづいて、なんかそんな感じのです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
さらにくだけた曖昧な言い方で、いちいち挙げるまでもない、該当しそうな事柄をなんとなくまとめてふくめることができます。
諸々の横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を項目だけ紹介します。
この辺は似ている言葉となります。

- メニー
- バリエーション
- etc.
- and so on
- various
- everything
- a lot of other
かっこよく表現したい際は参考にしてください。
まとめ
以上が諸々の言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
微妙にニュアンスが違ったりもするので、TPOに合わせて使い分けていきましょう。
コメント