言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、頼もしいの言い換え語・同義語を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは頼もしいとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに分かっている人は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
たよりになりそうだ。また、その人の将来に期待できる状態だ。
—
能力が認められて頼りにできる様子
—
信頼出来て、頼りになり、心強いこと。
つづいて、頼もしいを用いた例文を紹介します。
この計画において、我々は頼もしい協力者を得ることができました。
最初は頼りなかったが、今では頼もしい戦略になってくれている。頼もしい先輩がいて安心だ。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおり。
心強いと同義。頼りになるものがあって、安心した気持でいられる。気丈夫だ。
—
頼もしいというような表現は、人のことを褒めるときに使う言葉です。嫌味などに使うのは間違い。
—
人の特徴や物の機能について使うことが多いので、それ以外に使うと違和感があるかもしれません。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
まずは、律儀です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
義理がたいこと。実直なこと。実直で、他人に対する義理堅さを持った性格を意味します。 礼儀を重んじる傾向が強く、とても真面目に物事を考えるのです。 正直で、他人に対して誠実であろうとすると同時に、損得勘定なしでしてもらったことに感謝しますし、きちんと返そうとします。
2つ目は、希望です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
頼もしいは、この先の未来も良いことが起こるであろうという安心感を含むが、希望は、これからの未来を良くしたいの意味。
3つ目は、期待しているです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
上司が部下に対して使うような表現が好ましいです。頼もしいということは、同時にある程度の期待が生じるので、ビジネスシーンで上から下へ使うものが適しています。
4つ目は、堅実です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
何といっても仕事の場面で必要な要素を言い当てた言葉の変換です。間違いのない物事や性質が好まれる場において特にアピール度の高い言葉です。
5つ目は、実直です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ニュアンス的には「真面目」の方が強いですが、頼もしい人にも使える表現です。「真面目である」ことを強調したいときに使います。
6つ目は、将来有望です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
この先将来も頼れる人間になれる希望を持っている状態を言い表した言葉です。期待できる人を引き合いに出すとき有効です。
7つ目は、信頼に足るです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元のワードが日常的でざっくばらんな語感があるのに対し、言い換え語はよりフォーマルで改まった文脈で用いるのがおすすめです。
8つ目は、心強いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「頼もしい」は、上司や同僚が同等~目下の地位の人に使うようなニュアンスを感じますが、「心強い」は目上の方にも使えます。ビジネスの場でもおすすめです。
9つ目は、任せられるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
相手の能力を認めており、要望に対して十分の結果を出すと考えられる、やや上から目線の言い方。業務と評価を把握した上での結論といった感じ。
10個目は頼り甲斐があるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
相手に対しての信頼感がある事を表現している。職場の後輩が先輩に頼り甲斐がある、というように使うと良い。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、真面目です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
本来の姿・ありさま。転じて、真価、まじめであること。本気であること。うそや冗談でないこと。まごころをこめること。誠実なこと。
つづいて、あてにしてるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「頼もしい」は上司から部下を評価するニュアンスを感じますが、「あてにしてる」は上司から部下を評価する言葉にはならず、友人や家族など信頼関係が深い間柄で使われます。
つづいて、使えるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元の言葉にあった“上から目線”を更に上からなものにした言葉です。人に対して言うことは差し障りがありますが。気心しれた相手なら冗談交じりに用いても良いでしょう
つづいて、手堅いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
やりかたが確実で、大当たりはしないが危険がない。堅実だ。相場に下落の気配がないこと。定か。危なげない。
つづいて、信頼できるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
同僚や友人のことを信じているという意味です。元のワードと比べてフランクな印象があります。日常的に使えます。
つづいて、心強いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
心強いという表現は、相手にポジティブな印象を与えます。友人に感謝したいときに「君がいてくれると心強い」というように使うと良い。
つづいて、神レベルです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
もはや人智を超越した存在感を放つ人に対して用いると桁違いであることが伝わります。頻繁に用いると軽率なのでピンポイントで用いるべき言い換え言葉です。
つづいて、誠実です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
私利私欲を交えず、真心を持って人や物事に対することを意味する。信用できる人に対して使う。
つづいて、大船に乗るです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
頼もしいは、どんな状況であっても力強くすすんで行ける気がするの意味で、大船に乗るは、大海に出ても嵐にあっても難破することなく安全の意味。
つづいて、鉄板のです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ガチガチに確実で間違いがない様子。信頼度が高くて揺るぎがない様子を表しています。パチンコのリーチなどで使われる言葉です。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を項目だけ紹介します。
この辺は似ている言葉となります。
かっこよく表現したい際は参考にしてください。
以上が頼もしいの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
微妙にニュアンスが違ったりもするので、TPOに合わせて使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント