MENU

「乏しい」の対義語・反対語は?ビジネスやカジュアルに使える逆の意味の言葉まとめ!

乏しい

本記事では、乏しいの対義語(反対の意味となる言葉)を解説します。

  • ビジネスで使えるきっちりした「対義語」
  • 友達同士でカジュアルで使える「反対の意味の言葉」

に分けていくつかのアイデアをまとめました。

また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合の対義語ワードもいくつか紹介します。

実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。


ビジネスの対義語を見る

カジュアルの対義語を見る

英語・カタカナの対義語を見る
タップできるリンク
目次

乏しいとは? そもそもどんな意味か?

まずは乏しいとはどんな意味なのかをおさらいします。

すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。

意味

まず意味は以下のとおりです。

そもそもはこんな意味

数量が少なくて、不足がち。生活に必要な収入や物資が少なくて経済的に苦しいさま。物品や金銭が少ない、不足している。

何かが不足しているようすを表す言葉です。

十分でない、足りない様子、経済的に貧しい

意味を全て見る
  • 少ないこと。わずかしかないこと。
  • 数量的に少ないことを表します。
  • 設定されたものに足りない状態。または対応できないこと。

例文

つづいて、乏しいを用いた例文を紹介します。

私の彼女は表情が乏しいため、何を考えているか分からないところがかる。

証拠が乏しいうえに見ていた人もいなかったため、彼の主張は退けられた。

例文を全て見る
  • 今の職場の状態は人材に乏しい。
  • 彼女は感情表現に乏しいことから、能面というあだ名で呼ばれている。
  • この会社は新しい会社がゆえに社員がまだ若く、経験豊富な人材が乏しい。
  • 私は現場での経験が乏しい。
  • 知識量が乏しいため、私どもでは対応が困難であることは正直なところです
  • 災害時にはインフラが破壊されることがあり、水や食料が乏しい状況になることがある。
  • 私は経済的に乏しい家庭に生まれクリスマスプレゼントやお年玉をもらえなかったので、自分の子供にそう言った思いはさせたくない。
  • いろいろ質問されてもこちらの知識が乏しくて良い回答ができない。

注意点(違和感のある、または失礼な使い方)

この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。

こんな使い方に注意!

ネガティブによく使うため、ポジティブに使うと違和感がある。

使い方によって、相手にネガティブな意見を言っているように聞こえため、配慮が必要。

マイナス×マイナスでプラスにはならないので注意。誤用例としては「借金が乏しくなる」。

注意点を全て見る
  • 物品や金銭が少ない場合に用いることが多く、具体性のない内容に用いるときは前後に具体性を持たせた表現をつけるほうがよい。
  • 「貧しい」とほぼ同義語として使われます。違いは、「乏しい」は不足している様子を表すのに対し、「貧しい」は不足していて生活が苦しい様子を表す言葉であるニュアンスが強いです。「貧しい」の場合はより金銭的なことを強く表しますので、使い分けには注意が必要です。
  • 少なくとも良い意味ではないため他者に用いることは避けたいです
  • 必要な量に足りないというニュアンスがあり、単純に少ないという使い方は違和感がある。
  • 貧困であったり少ない意味がありますので、豊かな場合使用すると違和感があります。
  • 乏しいという表現がとても貧しいという印象になるので、加減、案配が必要です。

ビジネスで使える丁寧な乏しいの対義語・反対語のおすすめ

ビジネスで使えるフォーマルな対義語を紹介します。

それぞれ見ていきます。

豊富

まずは、豊富です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「乏しい」の数量が少なくて、不足がちという意味に対しての対義語です。対義語にした場合のニュアンスとしては、豊かかであり富んでいることです。豊かであること、ふんだんにあること、また、その様子を表す時に使いやすい表現です。

あふれんばかり

2つ目は、あふれんばかりです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

物事、感情などが豊富に湧き起こっている状態です。「あふれる」を「あふれん」と表現することで、親しみのある言い方になっています。

ゆとりがある

3つ目は、ゆとりがあるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「乏しい」の足りないことにの対義語として十分な様子、困っていない様子をカジュアルに表現しています。金銭的なことや生活、仕事や時間的なことまで幅広く使われます。

過剰

4つ目は、過剰です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

不足するの対義語であり、ものが必要以上に存在する状況を意味する。必要以上にあるため不都合が生じるというニュアンスがある。一般的な言葉であり、どのような場面でも使っていける。

充実

5つ目は、充実です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

乏しいの不十分という意味に対しての対義語となります。満たされているニュアンスがありますので、満足感や充足感がある際に使用するのがおすすめです。

十分な

6つ目は、十分なです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

十分でないことへの対義語です。少し多いというよりは、満ち足りている100%であることを表しています。90%程度であれば使用できる言葉ですので、未知数な部分が少し残っていても使えます。

潤沢

7つ目は、潤沢です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

物資が乏しいことなく大変豊富に用意されていることが伝わる表現です。字面も言葉の響きもとても綺麗な印象の言葉です。

豊潤

8つ目は、豊潤です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

乏しいの需要に対して不十分なことに対す対義語となります。ニュアンスとしては物質の量が十分である、余裕があることを表します。資金や供給を示すときに使いやすい表現です。

満杯

9つ目は、満杯です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

乏しいの少ししかないという意味に対する対義語です。ニュアンスは、いっぱいいっぱいというニュアンスです。

無尽蔵

10個目は無尽蔵です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

尽きることのない物事を示す時に適しています。あふれ出るような物事や絶えることのないものを示す時に適した言い換えとして活用できます

乏しいのカジュアルな対義語・反対語のおすすめ

友達同士で使えるようなカジュアルな対義語のおすすめを紹介します。

いっぱい

まずは、いっぱいです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

不足するの対義語であり、ものが十分に多く存在することを意味する。やや幼い表現であり、フォーマルな場ではひかえた方がよい。

ギリオッケー

カジュアルの2つ目は、ギリオッケーです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

不足していることへの対義語。非常にフランクで口語的なニュアンスになる。そのため、かなり親密な間柄での会話で使用すると明るく伝わる。

セレブ

つづいて、セレブです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

表題のワードを文字通り、物質(金品含め)が乏しく貧しい事に対する対義語です。物質が豊富にある状態をやや揶揄った表現です。

たくさん

4つ目は、たくさんです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

不足するの対義語であり、ものが十分に多く存在することを意味する。やや砕けた表現ではあるが、どのような場面で使っても問題ない。

山盛り

5つ目は、山盛りです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

かなりたくさんあることを示す時に最適です。てんこ盛りとも言い換えることができ、数的や量的に豊富であることを示します

売るほど

6つ目は、売るほどです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

人に分け与えるほどに持て余している状態を示します。それで商売が成り立つほどであることを示す時に最適です

多い

7つ目は、多いです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

足りていないことへの対義語。この言葉はプラスの意味でもマイナスの意味でも使用できるため、どういうニュアンスを伝えたいかによって使い方を考える必要がある。誰にでも伝わるので雑談にオススメ。

豊か

8つ目は、豊かです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

何かに足りていない意味に対しての反義語です。ニュアンスは、不足しているものが足りており、満たされた状態です。

満ちる

9つ目は、満ちるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「乏しい」の数量が少なくて、不足がちという意味に対しての対義語です。対義語にした場合のニュアンスとしては、空間や限界を越えそうになるほどいっぱいになることです。あふれるばかりになる限界まで一杯になる、それ以上にはなれない所まで量が増すという時に使いやすい表現です。

余裕

10個目は、余裕です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

乏しいの数量が足りないという意味に対しての対義語となります。余るほど数があるのニュアンスがあります。数だけでなく感情的にもに余りや切迫していない場合に使用するのがおすすめです。

乏しいの横文字・カタカナ英語の対義語のおすすめ

最後は横文字・カタカナ英語での対義語を紹介します。

こちらはリストのみとなります。

似ている横文字・英語表現
  • リッチ
  • フル
  • メニー
  • many
  • a lot
  • fulfillment
  • bounty
  • wealthy
  • plentiful
  • full

かっこよく表現したい際、参考にしてください。

まとめ

以上が乏しいの対義語のおすすめでした。

さまざまな言葉があることがわかりますね。

基本的な意味は同じでも、反対にした際、微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて対義語を使い分けていきましょう。

振り返り用リンク↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次