MENU

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

言い換え語の一覧を見る

大体の言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!

本記事では、「大体」の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。

  • ビジネスで使えるきっちりした類語
  • 友達同士でカジュアルで使える類語

に分けていくつかのアイデアをまとめました。

また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。

実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

目次

「言い換えドットコム」は、さまざまな言葉のいいかえを紹介するサイトです。違う言葉に言い換えたいときや類義語・同義語を知りたいときに活用ください。

「大体」とは? そもそもどんな意味か?

まずは「大体」とはどんな意味なのかをおさらいします。

すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。

意味

まず意味は以下のとおりです。

そもそもはこんな意味

ほとんど全部。大部分。また、おおよそ。あらまし。

大まかに、大部分において。

例文

つづいて、「大体」を用いた例文を紹介します。

大体朝の7時くらいだと思うが、パンダはケージの中を動き回っていた。

僕がこの2冊の新刊本を読み終えるまでに、大体3日はかかりました。

例文を全て見る
  • イベント日のパチンコ屋には開店前にも関わらず、大体50人くらいの人が既に並んでいた。
  • 内容について大体は間違いありませんので、完成に向けて磨き上げましょう。
  • 黒髪マッシュの男性は大体が、自分がものすごくおしゃれだと勘違いしている。
  • 今日の気温は大体20度なので、夜まで上着なしで過ごすことができます。

注意点(違和感のある、または失礼な使い方)

この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。

こんな使い方に注意!

少し適当な感じや大雑把な印象を与えてしまうことがある。

物事を大まかに捉えている時に使用するので「大体452人」など、詳細に言及する際に使うのは不自然になるので注意する。

きちんと完了することを求めている場面で「大体」とか使わないこと。やる気がないと思われる。

ビジネスで使える丁寧な「大体」の言い換え語のおすすめ

ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

それぞれ見ていきます。

まずは、約です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「約」は改まった言葉ではあるが「大部分において」と言うニュアンスは含まれないので、大まかに数量を伝えたい時におすすめ。

大半

2つ目は、大半です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「大半」は何かの量や数が全体の半数を超えていることを意味する。「大半を占める」という使い方をされることが多い。

大抵

3つ目は、大抵です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

おおかた、あらまし、大部分または大多数、ひととおりという意味合いの語で「大抵の事は知っている」などの言い回しにおすすめ。

大多数

4つ目は、大多数です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

具体的な数はあえて伝えず、かなり多くの数であることだけを伝える言葉です。同調圧力にも感じる言葉なので、使い方を弁えたいです。

総じて

5つ目は、総じてです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

全体から言うと、全般的に、概してという意味合いの語で「今年は総じて売上が良かった」などの言い回しにおすすめ。

概ね

6つ目は、概ねです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

意味はほぼ同じだが「概ね」の方が改まったニュアンスがあるので、改まったビジネスシーンで使うのにおすすめ。

ほぼ

7つ目は、ほぼです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

そちらもあまり使われないかもしれません。例えば「仕事がほぼ完了します」など。「仕事が大体完了します」あまり違いはないと思います。

おおよそ

8つ目は、おおよそです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「大体」より少し丁寧な言い回しです。仕事での説明の際は「大体」より適当な感じがないので、失礼に当たらないです。

「大体」のカジュアルな言い換え語のおすすめ

友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

ほとんど

まずは、ほとんどです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

おおかた。あらましのところ。すべて、全くとは言えないが、それに近い程度。もう少しのところで。すんでに。

ほぼほぼ

カジュアルの2つ目は、ほぼほぼです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

数量や程度が極めて完全に近い様子という意味で用いられ、言い切りたくないときの婉曲表現としておすすめの語。

ほぼ

つづいて、ほぼです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

おおかた、およそ、だいたいという意味合いの語で、全部あるいは完全にではないが、それに近い状態であるさまにおすすめ。

たいてい

4つ目は、たいていです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

あらまし。大部分または大多数。ひととおり。なみなみ。全体の中の大部分の意味。程度、頻度がほとんどの意味。

ざっくり

5つ目は、ざっくりです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ニュアンスは変わらないが、同僚とボーナスの金額の話になったときに言い換え語でお茶を濁すことができるのでおすすめ。

おおよそ

6つ目は、おおよそです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

大体とニュアンスは変わらないが、責任を負わない程度に返答する際におすすめ。待ち合わせ場所への到着時間などを伝える際など。

「大体」の横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ

最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。

こちらはリストのみとなります。

似ている横文字・英語表現
  • about
  • generally
  • substantially
  • on the whole
  • アバウト
  • オルモースト

かっこよく表現したい際、参考にしてください。

まとめ

以上が「大体」の言い換え語のおすすめでした。

さまざまな言葉があることがわかりますね。

基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。

振り返り用リンク↓

他に言い換えを探すなら

言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次