出会に感謝の言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!
本記事では、出会いに感謝の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
- ビジネスで使えるきっちりした類語
- 友達同士でカジュアルで使える類語
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
![]() →ビジネスの言い換えを見る | ![]() →カジュアルの言い換えを見る | ![]() →英語・カタカナの言い換えを見る |
出会いに感謝とは? そもそもどんな意味か?
まずは出会いに感謝とはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
意味
まず意味は以下のとおりです。
あなたに会えてよかった有難うという意味。
—
コミュニケーションが交わせた事に喜びやお礼を示す様
—
その人との出会いに感謝するということ。
意味を全て見る
- 運命的な出会いを果たしたことを表します
- 何かをきっかけに知り合えたことにお礼を述べる際に使う言葉
- 色々な人に出会い、つながることに感謝すること。
- 誰かと出会えたことを有難く思う気持ち。
例文
つづいて、出会いに感謝を用いた例文を紹介します。
この出会いに感謝いたします。私は幸せです、ありがとうございます。
道に迷っていたら心優しい方々が道案内をしてくれた。本当に出会いに感謝という思いでいっぱいだ。
例文を全て見る
- いろいろなことを教えてもらった先生との出会いに感謝しています。
- インターネットのSNSで、出会いに感謝と書いている人を見つけた。
- 彼と付き合うきっかけとなったパーティーで、偶然で出会えた友達に感謝している。
- このコンサートで会えた事が嬉しい。出会いに感謝してます。
- 今の私があるのもあなたのお陰としか言いようがありません。この出会いに感謝しています
- 大学でとあるサークルの見学に行った。集まった新入生を前に、部長が「この出会いに感謝!」と述べた。
- 最初は厳しくて苦手だったが、今は自分を育て上げてくれた上司との出会いに感謝している。
- 大学のクラスメイトとは、後にビジネスパートナーになれたので、出会いに感謝している。
注意点(違和感のある、または失礼な使い方)
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
お礼を伝えたい時に言う言葉で、相手に対して感謝の気持ちを伝える時に使えます。
—
出会いに感謝という言葉は温かい気持ちを感じさせる素敵な表現です。ただし詩的な要素や情緒的な部分も多く、使い方には気を付けたいワードでもあります。
—
丁寧語ではないので直接目上の人に言うと違和感がある。
注意点を全て見る
- フランクに親しくなってから使う言葉なので、上司や会社で使うのは違和感があります。いきなり言うのではなく、会えて嬉しいなどの理由を加えて出会いに感謝と言うのがベストであり、突然言うのは違和感があると思います
- 多少、大袈裟な言い回しともうけとられるためスマートな言い換えの方が日常的です
- 場合によっては、ややキザに聞こえたり、大袈裟に聞こえたりすることがあると思うので、周囲の雰囲気をよく見て使ってもいいか判断すべきことが、注意点です。
- 少し大げさな言い回しなので、文脈や使用者によっては、知性が感じられないと思われる可能性もある。
- 口に出すと少しキザな印象を与える。
ビジネスで使える丁寧な出会いに感謝の言い換え語のおすすめ
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
お会いできて光栄です
まずは、お会いできて光栄ですです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
比較すると、元のワードよりも言い換え語の方が丁寧で、恭しい雰囲気を醸し出せる点がニュアンスの違いです。目上の方と話す際におすすめです。
ご縁に感謝します
2つ目は、ご縁に感謝しますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「出会えたこと」よりも今後も末永く交流したいと思える縁に感謝する気持ち。少し古風な情緒のある伝え方。
一期一会
3つ目は、一期一会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
出会いに感謝は、出会えたことに感謝しているニュアンスで、一期一会は一生に一度しかないような大切な出会いというニュアンスになる。
一言芳恩
4つ目は、一言芳恩です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
出会いに感謝は、出会えたことに感謝しているという意味で、一言芳恩は一言声をかけてもらったことに感謝するという意味になる。
深情厚誼
5つ目は、深情厚誼です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
大変堅苦しくニュアンス。お礼の手紙でも、相当畏まったものに使用します。相手への深い思い、深く親しむ気持ちの意味をこめて使います。
踊躍歓喜
6つ目は、踊躍歓喜です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
仏教用語から来た四字熟語のため非常に堅苦しいワード。飛び跳ねるほどに喜ぶことを表しているが、大切な上司や顧客に書く手紙等、使うTPOは限られる。
良縁に恵まれる
7つ目は、良縁に恵まれるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
上記のようなご縁となる良い出会いが多く、幸せが満ち溢れている。交際や結婚する際にもよく使われている。
邂逅
8つ目は、邂逅です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
運命の出会いを言い表す時に用いられます。意味のある出会いや運命を左右されるような出会いなど深い意味として用いられます
出会いに感謝のカジュアルな言い換え語のおすすめ
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
ご縁に感謝します
まずは、ご縁に感謝しますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
出会いに感謝よりも、丁寧な言い方になる。縁があったことに対してありがたいと思う気持ちを丁寧に伝えるときにおすすめ。
一期一会
カジュアルの2つ目は、一期一会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
四字熟語であるため、多少堅苦しいイメージだが、一生に一度の出会いだという相手との関係を大切にしたい気持ちを近い関係の人に使えます。
運命の出会い
つづいて、運命の出会いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
あえて大げさな表現にする事で、これはジョークだと伝わりやすくなります。しかしコミカルな雰囲気を感じさせながらも、出会いの喜びは素直に言い表せます。
縁に恵まれる
4つ目は、縁に恵まれるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
文字どおり良い縁に巡り合えたことを表す時に適した表現です。プラスの意味で用いられ、感謝の気持ちを含んだ言い換え言葉です
会えてうれしいです
5つ目は、会えてうれしいですです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
初めて会う人にも、何回もあったことがある人にも使える言葉です。元のワードと比べて、やわらかい印象を与えることができます。
奇跡に感謝
6つ目は、奇跡に感謝です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
まさしく奇跡的なタイミングで、丁度出会いたかった人々とコミュニケーションが取れた時にピッタリな言い回しです。
巡り合わせ
7つ目は、巡り合わせです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
多くの人がいる中で出会えたということを伝える。偶然な出会いや、趣味などが一緒だった身近な人にも使える。
千載一遇
8つ目は、千載一遇です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
出会いに感謝は、出会えたことに感謝しているニュアンスで、千載一遇は人生のうちで滅多にないような素晴らしいチャンスというニュアンスになる。
素敵なご縁
9つ目は、素敵なご縁です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
今出会ったのも出会うようになったのも全て縁であり、それが全て良い事で繋がっているという意味になります。言葉として頻繁に出しても誰も嫌がらない良い言葉です
出会いに感謝の横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
- シンクロニシティ
- ナイス ミーティング
- ミラクル
- Nice to meet you.
- glad to have met
- I’m glad to see you.
- I’m so glad to have met you.
- I am so happy that I met you.
- I am so glad to have met you.
- I am so glad that we met.
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
まとめ
以上が出会いに感謝の言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
コメント