言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、いちゃもんの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずはいちゃもんとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
あれこれと文句をつけること。
—
あれこれ文句をつけること。その文句。
—
いわれのない言いがかりのこと。
つづいて、いちゃもんを用いた例文を紹介します。
町内会でもあの人物は有名で、何かといちゃもんをつけてくるのだ。
それはあまりにも幼稚で、もはやいちゃもんとして受け取るべき言い分だよ。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
「いちゃもん」というのは、あくまで正当性のない文句・クレームのことを言います。文句・クレームであっても、それが正当性のあるものであれば「いちゃもん」とは言いません。
—
雑な言葉のため、その場に相応しい言い換えが必要です。
—
ビジネスの場にはふさわしくない言葉なので使用する時は注意が必要。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、揚げ足取りです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
・相手の言い間違いや言葉尻をとらえて、責めたり皮肉を言ったりすることを意味する。・話の本筋からすると大して重要ではないのに、嫌がらせのように相手のミスを衝くような時。
2つ目は、難癖です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「難癖」はことさらにあらを探して悪く言うというニュアンス。「こちらに落ち度はありませんが、難癖をつけられました」というような使い方をするのがおすすめ。
3つ目は、言い掛かりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「言い掛かり」は正当な文句ではなく、人を困らせるために言い立てる口実というニュアンス。「それは言い掛かりにすぎません」というような使い方をするのがおすすめ。
4つ目は、苦情です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
顧客が弊社の対応が不十分だと苦情を言っています」と言えば、「いちゃもん」という、いわれのない言いがかりのことと、ややニュアンスが異なります。「苦情」とは不平や不満を意味し、「いちゃもん」との違いは、原因に合理的な理由も含む可能性がある点です。一概に不条理とはいえない、相手の不満を表現する場合に、おすすめの言葉です。
5つ目は、苦言です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
相手に対する厳しい意見を表します。たしなめるような場面や意見を述べる時に適した言い換え言葉として活用できます。
6つ目は、因縁です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
いいがかり、文句、無理な理由などの表現に使用することがおすすめです。「因縁をつける」
7つ目は、クレームです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「クレームがきた」など主に顧客からの(合理的か非合理的かにかかわらず)意見について使う。本心として非合理的な印象を持っていても口頭で示したくないときにおすすめ。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、文句をつけるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「いちゃもん」は正当な事に対して使われ、いちゃもんをつける側が悪いのですが、「文句をつける」は正当なことでも不当なことにでも使われるので文句を言う側が正しい場合もあります。
カジュアルの2つ目は、難癖です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
非難すべき点望ましくない事態。悪いところ。きず。「難癖をつける」
つづいて、難題です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「無理難題を吹っかける」といった、やっかいな事柄、言いがかりなどの表現に使用することがおすすめです。
4つ目は、寝言です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
取り合うような必要もないことを表します。端から相手にしていない様子を表現したい時に適しており、露骨に馬鹿にした態度がわかります。
5つ目は、困った文句です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「困った文句」はこちらが困るような文句というようなニュアンス。「そんな困った文句を言ってくる相手は無視したらいいよ」というような使い方をするのがおすすめ。
6つ目は、言いがかりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
わざと口実を作って他人を責めることを「言いがかり」という。「いちゃもん」にはわざと口実をつくってというニュアンスは含まれない。
7つ目は、あら探しです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
・他人の欠点や過失を探し出すことを意味する。・物事の短所や欠点などの悪い点をあげつらおうとして詮索するような時。
8つ目は、揚げ足を取るです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
『揚げ足を取る』とは、相手の失言や失敗につけこむことや、相手の言葉尻をとらえて必要以上に指摘することなどをいいます。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上がいちゃもんの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント