言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、「構いません」の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは「構いません」とはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
反対ではない、問題がないこと。
—
それで大丈夫です、という了解の意味。
—
それを行っても問題ないこと。
つづいて、「構いません」を用いた例文を紹介します。
明日は休みでずっと家にいるのでいつ連絡しても構いません。すぐ電話に出ることができます。
会社では来客や訪問の用事がなければ、ジーパンで出勤しても構いません。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
目上の人や大事な取引先の人には、上から目線な印象になり、失礼なときがある。
—
相手、特に目上の方やお客様に対して「こちらで構わなければ○○致しますが…」等ということ。相手の気持ちに対して「構わない」を使うのは、勝手に気持ちを押し付けているようで違和感があります。「構う=気にする」という意味かと思いますので、あくまで自分の都合をお話するときに使うのが正しいのではないかと思います。
—
状況を受け入れているイメージ。かなり堅めの表現なので、使う場面に注意。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、良いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
物事に対して、良いか悪いか尋ねれられたときにOKと伝える意味になる。自分はその物事について良いと思っていることを相手に伝えるとき。
2つ目は、了承しましたです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
全てを受け止める、意見を聞いて把握し承諾しましたという言葉なので、さらに自分の意思表示が少なくなる。自分の意見を求められていないシチュエーションに適している。
3つ目は、問題ないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「問題ない」もまた「業務を進めるのに滞りない」というニュアンスに感じ、「構わない=気にしない」という言葉よりも相手の立場に立った言葉だと思います。こちらの言葉はどちらかというと口語で使われることが多いように思います。「問題ない」の場合はかしこまりすぎていないので、ビジネスシーンでもプライベートシーンでも使えるのではないかと思います。
4つ目は、問題ありませんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
少し畏まった言い方になり、目上の人に対して角が立ちにくくなる。印象が柔らかく聞こえやすいので職場に適している。
5つ目は、承知いたしましたです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「問題ないです、わかりました受け入れます」というときにおすすめ。仕事場や上司の前でよく使う。ビジネス的なニュアンス。
6つ目は、支障ありませんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
物事を進めるにあたって、問題となりそうな障害や課題がないことという意味で用いられ、妨げにならない様子におすすめの語。
7つ目は、差し支えありませんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「構いません」は目上の人に使いにくいが、「差し支えありません」は丁寧で誠意が伝わりやすく、目上の人や取引先の場合に使いやすい。
8つ目は、結構です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
すぐれていて欠点がない様子のことを意味する。完成されていて、不足である部分がないとき。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、問題ありませんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
解決すべき事柄が見つからないという意味合いの語で、相手の心配を無くすため、意思を確認するためにおすすめ。
カジュアルの2つ目は、反対しないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
賛成か反対か問われたときに、反対ではないという意味になる。賛否を問われ、反対ではないと相手に伝えるときにおすすめ。
つづいて、大丈夫です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「いつでも電話して大丈夫だよ」というように、友達に対して丁寧すぎず荒い言葉でもないので、使いやすくうまく伝わる。
4つ目は、差し支えありませんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「どちらでも差し支えありません」といった、物事を行う場合に都合が悪くない様子、物事の支障や妨げにならない様子の表現に使用することがおすすめです。
5つ目は、結構ですです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
すぐれていて欠点がないこと。何かを許可する意味と、反対に何かを断る意味と、ふたつの解釈が可能な言葉などの表現に使用することがおすすめです。
6つ目は、気にしませんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
心配したり不安に思ったりしないこと、思いわずらわないという意味で用いられ、少しカジュアルな表現としておすすめの語。
7つ目は、異存はないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
その物事に対して反対や不満があるわけではないことを意味する。何かに対して意見を聞かれて、反対ではないことを伝えるときにおすすめ。
8つ目は、いいです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「ノート返すのはいつでもいいよ」など友達同士でフランクに使いやすい。「構わない」だと、少し他人行儀で距離を感じる。
9つ目は、okです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
問題ないです、をシンプルなニュアンスで表現している。いつでも問題ないときにおすすめ。明るい印象がある。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が「構いません」の言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント