言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、又聞きの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは又聞きとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
ある情報を直接ではなく別の何かによって間接的に得ること。
—
相手から直接聞くのではなく、他者を介して聞くことを指します。
—
他人から間接的に聞いた事柄。
つづいて、又聞きを用いた例文を紹介します。
上層部がリストラを考えているという噂を又聞きしてしまい、不安になる。
チームのパフォーマンスについては、又聞きの情報だけで判断しないようにしましょう。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
事実かどうか関係なく間接的に聞く話については「噂」のような言葉があります。
—
直接の情報源や信頼できる情報を持っている場合には、「又聞き」の使用を避けることが好ましいです
—
又聞きは間接的に聞いた内容を指すので、断定するときや信頼性が必要な会話で使用するとおかしな印象になります。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、伝聞です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
何かを伝え聞いたことを端的に言い表す熟語です。格式ばった表現であり、フォーマルな文書で使うのに適しています。
2つ目は、伝え聞きです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
直接ではなく、間接的に聞いたということを言い表す汎用表現です。感情的なニュアンスが含まれていないので、ビジネスシーンでも使いやすいです。
3つ目は、他からの情報です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「他からの情報」は、第三者から得た情報を指し、その信頼性や正確性については保証されていない場合があります。
4つ目は、人伝いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「又聞き」は自分と本人の間に1人か2人に伝わってから自分が聞くニュアンスだが、「人伝い」は人数に限りはないニュアンス。たくさんの人のコミュニティにおすすめ。
5つ目は、人づてです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
『この情報は人づてに聞いたものなので正確な情報とは言えないでしょう』等、「又聞き」に結構似た意味を持っています。
6つ目は、口コミです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
商品やお店の評価を口伝えで広がっていく事が「口コミ」で商品やお店の評価を間接的に聞く事が「又聞き」です。「口コミで我が社の商品の知名度が上がっている」のように使うと良いです。
7つ目は、間接的に聞いたです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
こちらもはっきりしない、確実ではないことが相手により伝わる表現です。「間接的に聞いたのですが」は噂程度くらいのニュアンスになります。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、仄聞です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「仄聞したところでは。」などといった、少し耳にはいること。人づてやうわさなどで聞くこと。などの表現に使用することがおすすめです。
カジュアルの2つ目は、聞き伝えです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ほぼ同じ意味合いで使われる表現です。言葉の響きがやわらかで、会話の流れを妨げることなく使用できて便利です。
つづいて、風のたよりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
風のたよりだけれど、彼はうちの女子社員と交際しているようだ。と言えば、また聞きという間接的に聞いた事柄より、情報の出どころが、より曖昧なニュアンスがあります。発言者が、内容に責任を負いたくない場合に使える表現です。
4つ目は、伝聞です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「人から伝え聞くこと。また、その内容。などの表現に使用することがおすすめです。伝聞するところでは」
5つ目は、人づてです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
平易な表現であり、主に口語で使われます。カジュアルなシーンはもちろんのこと、ビジネスシーンで使うのにもおすすめです。
6つ目は、小耳に挟むです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
意図せずに耳にするという意味合いに重きを置いている。「公園でウォーキングしていて小耳に挟んだ話だが、あの古民家は取り壊しになるそうだ」というように、偶然耳にした情報であるということを念押しして伝えるために使うのに適している。
7つ目は、口コミです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ネットの書き込みなどで誰かの意見を「口コミ」と称することが多々あります。「又聞き」とほぼ同じ意味ですが、音声でなく文字の場合は「口コミ」という言葉を使う印象があります。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が又聞きの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント