言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、面識があるの言い換え語・同義語を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは面識があるとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに分かっている人は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
以前にちょっとした関わりがあり、顔を見たことがある。
—
お互い顔見知りであること
—
会ったことがあり、知っていること。
つづいて、面識があるを用いた例文を紹介します。
彼女とは、以前通っていたスポーツクラブで数回挨拶をしたことがあり、面識がある。
彼とは昔からかなり面識があったので、今回の仕事も非常に頼みやすかった。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおり。
お互いが知っている場合にしか使えない
—
片方だけが相手の顔を知っている状態では面識があると言えない
—
一方的ではなくお互いに顔を知っている、知り合いと呼べるような間柄の人に対して使う表現である。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
まずは、知り合いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
面識があるは、数回見た人程度ですが、知り合いは何度か会っていて、言葉も交わしている関係で、前者よりもやや深い関係です。
2つ目は、存じ上げているです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
深い関係ではないが、知り合い程度に知っているという場合に広く浅くをアピールするビジネスシーンでは使われていると思います。
3つ目は、お近付きになるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
どちらかというと「面識を持つことができた」というような意味合いになる。「〇〇さんとはどうでしたか?」など聞かれた時にお近付きになれたかと、などと答える方が良い印象はあるかもしれない。ただ、少しお高く止まった印象も与えてしまうので、場の雰囲気に合わせて使った方がよい。
4つ目は、見知った仲です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
仕事上の付き合いで交流がある、もしくはそれ以上の関係性を言い表した言葉です。しっかりした関係性を築けていることを強調したい時に有効です
5つ目は、顔なじみです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
いつも会っていて、よく知っている間柄のこと。例えば、よく行く居酒屋の常連客同士など。
6つ目は、ご挨拶したことがあるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ちょっとだけ知っている、全く知らない人ではないというアピールのときに使用。面識というと堅苦しいが、それよりも柔らかく表現したいとき。
7つ目は、お話ししたことがあるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
より具体的な言葉のため、相手に伝わりやすい。お話ししたことがある、という会話からどの程度の会話を交わしているのかという話につなげることができるため、どの程度の関係性なのかわかりやすくなる。目上の人以外にも使いやすい。
8つ目は、お近づきです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
目上の人に前に会って挨拶をして知りあったことを説明するときに使われる言葉です。初めての相手にプレゼントをする際に「お近づきの印に」と使われることがあります。
9個目は少しだけご一緒したことがあるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
全く知らないわけではなく、顔を知っていても話したことはないが、立ち話の場所で一緒だったなど、距離感が少しあった感じ。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、話したことがあるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
より具体的な言葉のため、相手に伝わりやすい。話したことがある、という会話からどの程度の会話を交わしているのかという話につなげることができるため、どの程度の関係性なのかわかりやすくなる。目上の人以外にも使いやすい。
つづいて、知人です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
面識があるよりは柔らかい言い方ですが、まだ固さが少し残るので、初めて会う人などとの会話の中で使われることが多い印象です
つづいて、知り合いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
顔や名前、人柄を互いに相手を知っているという意味で、顔を知っているだけではなく、付き合いがある人のことを表す。
つづいて、知ってるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
(顔を見て)知ってるという意味になります。ニュアンスの違いはありません。だいぶフランクな言い換えです。
つづいて、見知っているです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
親しい友人に、かつて会って知り合った人をどの場面で知り合ったのかを説明する表現として使われることがあります。
つづいて、顔見知りです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
一度会って話したことがあることを、友人など身近な人に説明する時にわかりやすく表現する言葉として使われます。
つづいて、会ったことあるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ニュアンスの違いはありません。ただし、かなりフランクな言い方で冷たい印象を与えることもあるので、場面を選ばないと失礼な言い方になってしまいます
つづいて、よく見る人です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
面識があるは、よく見かけるけれども、それほど会話もしたことが無い状態ですが、よく見る人も同じような意味を持ちます。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を項目だけ紹介します。
この辺は似ている言葉となります。
かっこよく表現したい際は参考にしてください。
以上が面識があるの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
微妙にニュアンスが違ったりもするので、TPOに合わせて使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント