言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、納得がいかないの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは納得がいかないとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
何らかの状況や他人のことを到底認められない、もしくは理解できないということ。
—
受け入れがたいことや従えないことを表します。
—
心情的に満足できずに完全に同意できない。
つづいて、納得がいかないを用いた例文を紹介します。
私のプレゼンに対して課長が提示した訂正案は、あまりにも原型をとどめていないので納得がいかない。
今回の評価は納得がいかないので、もう一度検討してください。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
信頼関係が薄いと、生意気に取られてしまう言い方だと思うので、相手との関係性を十分考慮したほうが良い。
—
「納得がいかない」は、自分自身が理解できなかったり、不満を持ったりしている状態を表現する言葉です。ただし、相手に対して直接的に不快感を示す表現でもあるので、場合によっては控えめな言い方が必要になる時がある。
—
不満を表明する表現であるため、多用すると執拗なクレーマーという印象を聞き手に与える可能性がある。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、腑に落ちないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
合点がいかないということを示した慣用句表現である。「我が社の新製品が選考の対象外にされたのは腑に落ちない」という風に、理不尽なことがあったことを話題にするときに使うのがおすすめされる。
2つ目は、理解に苦しむです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
理路整然としていない物事を表します。あまりにも通念から離れた物事や、法則性がない物事を揶揄するような意味合いでもあります。
3つ目は、不服です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「納得がいかない」は自分の理解度に関する言葉だけど、「不服」には正当な権利が満たされていないと言う強い批判のニュアンスが含まれるので、顧客側が、自分が支払ったお金に対して対応が不十分などと言う強い批判を言及したいときに用いるのがおすすめ。
4つ目は、承服いたしかねるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「承服」は相手の意見を受け入れ、それに従うという意味になり、これに「いたしかねる」とさらに丁寧に重ねることによって敬語表現となり、ビジネスの場面では上司や先様の意見に対して謙虚に否定し、角が立ちにくい言葉です。
5つ目は、首をかしげるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
何らかの物事が怪しく感じられて首を傾けるさまを示す。「我がチームの選手にだけ不利な判定がなされるのには首をかしげるばかりだ」という風に、酷いえこひいきが実行されているのを訴えるうえで使いたい。
6つ目は、合点がいかないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
物事を理解して受け入れることができないこと。整合性が合わない。「合点」はうなずく事を意味しますので、うなずくことができないという意味。
7つ目は、気が済まないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「気が済まないからぜひ取ってください」などといった、鬱積した気分が晴れることがないさま、不満であるさまの表現に使用することがおすすめです。
8つ目は、違和感を感じますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
相手に対する負の感情ではなく、事柄に対して飲み込めていないイメージになる。喧嘩腰にならない異論の伝え方の入り口としておすすめします。
9つ目は、意に沿わないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
心情的に納得がいかない場合に用います。受けいれがたいことや自身の考えに沿わないことを表す時に適しています。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、無理です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
率直に難しいことを表します。直感的な発言であり、あまり印象がよろしくないので親しい間柄に留めるべき言葉です。
カジュアルの2つ目は、不満です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
満足ができない、物足りないこと。満足ができない状態で、不快な気持ちが心に残っており、機嫌が悪い様子のこと。
つづいて、合点がいかないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「どうも合点がいかない」などといった、承知できない、腑に落ちない、納得しない、うまく理解できず整合性が取れない、などの表現に使用することがおすすめです。
4つ目は、気に入らないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
満足して良しとすることができないさま。承服したり認めたくないという心持ちを示す表現。面白くない状態のこと。
5つ目は、割り切れないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
相手の主張や行動に対して一定の理解は示すが、自分のごく感情的な部分や個人的な要因により、その主張や行動に対し迎合できない。
6つ目は、もやもやするです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「もやもやする」は、心の内が穏やかではない様子を示すニュアンス。相手の言動に賛同できない場合に使うのがおすすめ。
7つ目は、ありえないです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
受け入れることができない物事や、自分の中で整理できない物事を表す時に用います。感情を露骨に表現する言葉のため、ストレートに伝える場面に用います。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が納得がいかないの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント