言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、送別会の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは送別会とはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
転職する人や退職する人を送り出す会。
—
転職、退職などで組織から去る人を送り出す会。
—
別れる者、去っていく者を見送るための会合。
つづいて、送別会を用いた例文を紹介します。
定年退職される部長に敬意と感謝の気持ちを込めて送別会を開催することにした。
送別会でのスピーチのことを考えるだけで緊張して眠れなくなりそうだ。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
組織から去る人を送り出すときに行う会に使う。
—
別れ行く人を送るために催される会に用いる。
—
「どういう理由で」去るか、ということを限定していないが故に曖昧な表現なので、場合に応じて理由を一言添える必要があることが、注意点だと思います。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、送迎会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
送別会と歓迎会を同時に行う宴会という意味合いの語で、異動と入社をあわせて会を行うニュアンスにおすすめ。
2つ目は、慰労会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
長い間会社のために働き、定年退職をする方をねぎらう会という意味で用いられ、大きな仕事を終えた人の苦労に対して行うニュアンスにおすすめの語。
3つ目は、壮行会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「転職する同僚を見送る会」という場面を想定して選びました。言い換え語の方が「前途を祝して激励する」というニュアンスをより強く出せます。
4つ目は、お疲れ様会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
あり組織の中で、ある期間働き続けた人への「お疲れ様」という気持ちを会として行うことを想定して選びました。感謝のニュアンス。
5つ目は、送る会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
送る人に再び戻ってくることを期待するときに。送別会と送る会にそれほど違いはありませんが、「別」の字を使いたくない気持ちがあります。
6つ目は、お別れ会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
大人だけでなく子供たちが行うような会でも使えると思いました。送別会よりも少し子供らしいというか固くない言い方だと思います
7つ目は、謝恩会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
教師が退職するときに生徒が催す場面を想定しました。別れて去っていく人が目上で、偉い人の時に使います。
8つ目は、フェアウェルパーティーです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
送別会よりも少し大きい会というか、服装などもしっかりしていて立食パーティーのニュアンスがある
9つ目は、激励会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ビジネスシーンで使える言葉ですが全体として自分と同じ立場、もしくは自分より目下の人に使う言葉です。目上の方に使うのは大変失礼です。
10個目は追いコンです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
大学生などが卒業する先輩を祝う会によく使う表現。ビジネスにおいても、親しい仲であれば使用可能。ニュアンスとしては儀礼的なものというよりも仲間内で楽しげな印象になる。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、お見送り会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
とてもカジュアルなニュアンスがふくまれます。仲の良い友達や後輩同士などとの会には使えますが、やや敬意に欠けるので目上の方には失礼です。
カジュアルの2つ目は、お疲れ様会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
とてもカジュアルな言葉です。友達同士やバイト先などカジュアルな場面でも使える言葉となりビジネスシーンには向かないです。
つづいて、お別れの会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「学校で転校するクラスメートを見送る会」という場面を想定して選びました。言い換え語の方が、より子供の世界に向いている語彙だと思います。
4つ目は、さよなら会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
遠くへ引っ越す友達や同僚にお別れをする会。寂しいけど、いつまでも忘れないという思いを込めた会。最後出発まで見送る。
5つ目は、ファイアーパーティです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
早期退職する、友達や同僚に明るい未来を願う会。寂しよりも賑やかに送ってあげたいという思いが込められた会。
6つ目は、飲み会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
どんな場面(での言い換え)を想定して選んだか:友達などと近況報告をしながらお酒を飲むような場面。
元のワードとのニュアンスの違い:いろいろな理由で気の合う人と集まってお酒を飲む会のことを意味する。
7つ目は、慰労会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
大きな仕事を終えた人の苦労をねぎらうときに開く会、という意味合いの語。仕事で成果や業績をあげたときにもおすすめ。
8つ目は、歓送迎会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
送別会と歓迎会を同時に行う宴会という意味で用いられ、定期的に大きく異動がある職場などでまとめて実施するニュアンスにおすすめの語。
9つ目は、送る会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
送別会よりも軽い感じで、大人だけでなく子供も使えそうです。ただそこを離れるだけでなく良い目的で離れるときに使えそうです
10個目は、送迎会です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
送別会と歓迎会を同時に行う宴会という意味で用いられ、新入社員と人事異動での宴会というニュアンスにおすすめの語。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が送別会の言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント