言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、酸いも甘いもの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは酸いも甘いもとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
経験豊富で、甘い経験にも苦い経験にも精通しているさま。
—
「酸いも甘いも噛み分ける」の略で、経験が豊富でよいこともつらいことも経験していること。
—
つらいことも、うれしかったことも。さまざまな人生の機微をわきまえているさま。
つづいて、酸いも甘いもを用いた例文を紹介します。
あの方は、酸いも甘いも知り尽くした人生の大先輩である。
酸いも甘いも噛み分けた人は、心の痛みを知って優しくなるか、人の狡さを知って人間不信になるかのどちらかだ。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
自分に対しては使用しないことが多い。
—
人生経験が豊富であることが大前提。
—
本人に向かってストレートにぶつける性質の言葉ではないように思います。(「あなたはとても酸いも甘いも噛み分ける人です」など)
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、事情に精通しているです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「人生経験を積んで」という部分が欠けていて、若くても使える。新入社員ながら彼は株事情に精通しているので、うちの戦力になる、など。
2つ目は、哀歓です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
比喩表現を使わずに表現したい場合や、フォーマルな文脈にも向く簡潔な語彙を探している場合に、言い換え語が使えます。字面から意味をとりやすいのもメリットです。
3つ目は、栄光と挫折です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
成功・勝利などによって他人から得る好意的な評価と目的をもって続けてきた仕事などが中途でだめになることの両方という意味でおすすめの語。
4つ目は、海千山千です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「海千山千」は世間の経験を積み、ものの裏面まで知りぬいて悪賢いことを意味する言葉で、人に対して使用すると失礼。
5つ目は、喜怒哀楽です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元の言葉は良かったり悪かったり、と人生の様々な場面を言い表していますが、喜怒哀楽とすることでより具体的で身近な感覚として受け取られます。日常的な物事を表すのに適しています
6つ目は、機微に通じるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「機微に通じる」は様々な人生経験から、世の中の事情に通じていることを意味する言葉で、人に対する誉め言葉。
7つ目は、苦楽です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
比喩表現を避けたい場合や、簡潔に意味を伝えたい時、また漢字から相手に意味を推測してもらいたい場合などに、言い換え語をおすすめします。
8つ目は、世慣れるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
世事に通ずる、世故にたける、情事に通ずるという意味合いの語で、世慣れた物腰などの言い回しに使うのがおすすめ。
9つ目は、世故に長けるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
言い換え前に比べて、より世の中の情勢や習慣、風俗などに通じている印象です。清濁併せ呑む懐の深さも感じます。
10個目は悲喜です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
悲しみと喜び、悲しんだり喜んだりすることという意味合いの語で、悲喜こもごもなどの言い回しで使うのがおすすめ。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、花も実もあるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
外観だけではなく、内容も優れていること。外観が美しいだけでなく、内容も充実していることをいう。
カジュアルの2つ目は、いいことも悪いこともです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
特に比喩的ではない、通常の言葉遣いです。言い換え前の言葉を、平易な言葉・言い回しで訳した言い回しになっています。
つづいて、哀歓です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「同じ会社の彼らは人生の哀歓を共にする」などといった、悲しみと喜びを表現するのにおすすめです。
4つ目は、栄光と挫折です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
人生の良さと辛さという意味合いの語で、輝かしいほまれとくじけ折れることという明暗はっきりしたことに対しておすすめ。
5つ目は、海千山千です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
海に千年、山に千年の意味で経験豊富な人のことを表しますが、裏側まで知り尽くした悪どさを表現することもできる言葉の言い換えです
6つ目は、喜びと悲しみです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元のワードは比喩表現なので、相手に意味がよく伝わっていないと感じるのであれば、言い換え語のように平易で多くの人にわかってもらえる言葉で補足すると良いです。
7つ目は、喜怒哀楽です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
人間が持っている主な4つの感情のことを意味する。自分の感情をあらわにする人に対して使う。
8つ目は、苦楽です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
人生のいい面、悪い面両方という意味で、様々な経験をしてきたという意味で使用される。
9つ目は、経験豊かです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
長い経験を有しているさま、豊かな経験を積んでいるという意味で用いられ、あらゆる場面に対応できることにおすすめの語。
10個目は、擦れたです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
世間慣れしている様子を良くも悪くも表現する言い回しです。粋なニュアンスがある一方で、悪い遊びに通じているといった取り方もできます。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が酸いも甘いもの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント