ありがとうございますの言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!
本記事では、ありがとうございますの言い換え語・同義語を解説します。
- ビジネスで使えるきっちりした類語
- 友達同士でカジュアルで使える類語
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
ぜひ参考にしてください。
![]() →ビジネスの言い換えを見る | ![]() →カジュアルの言い換えを見る | ![]() →英語・カタカナの言い換えを見る |
ありがとうございますとは? そもそもどんな意味か?
まずはありがとうございますとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに分かっている人は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
意味
まず意味は以下のとおりです。
相手に感謝の気持ちを表す言葉。
—
元々は「なかなかないこと」という意味の「有難い」であったのが、感謝を伝える意味になり定着した。
—
感謝を伝える言葉。あるいは相槌。あるいは会話を終了させる合図になる言葉。
例文
つづいて、ありがとうございますを用いた例文を紹介します。
このたびは当社の商品をご購入いただき、誠にありがとうございます。
お忙しいところ、ご返信いただきまして誠にありがとうございます。
注意点(違和感のある、または失礼な使い方)
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおり。
口語の場合は感情をこめて何度も言わない。また、文章で使用する場合には何に感謝しているかを明確に伝える。
—
何か実施していただいたことに対し、お礼を込めてこの言葉を使うこと。
—
慇懃無礼にならないようにする。
ビジネスで使える丁寧なありがとうございますの言い換え語のおすすめ
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

感謝いたします
まずは、感謝いたしますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「感謝いたします」は若干かしこまった言い方なので、メールや手紙、目上の方やビジネス上のお付き合いの方に使うのが理想です。「感謝いたします」のほうが丁寧で相手に気持ちが伝わりやすくて良いと思うし、その後の会話が弾むと思います。
御礼申し上げます
つづいて、御礼申し上げますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「ありがとうございます」より、より丁寧になる。よくも悪くも堅苦しい印象。口語より書き言葉向きかもしれない。また、メールでお礼をするときのタイトルに使用するときにおすすめ。
助かります
つづいて、助かりますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「ありがとうございます」は、なにかをしてくれたとき感謝をしているときに使うが、「助かります」はお願いをするときに使うことがある。
お心遣い痛み入ります
つづいて、お心遣い痛み入りますです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「ありがとうございます」も丁寧な言葉ではあるが、「お心遣い痛み入ります」は立場が上の人に対してしか使わない。
ありがとうございますのカジュアルな言い換え語のおすすめ
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

ありがとう
まずは、ありがとうです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
近い関係で「ございます」まで付けると変な距離感が出てしまうこともあるので、ちょっとしたことには「ありがとう」だけでいいと思う。同僚や友達などには通じるフランクな言い換え言葉です。
サンキュー
つづいて、サンキューです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
簡単に使えるワードでお礼と挨拶を兼ねた使い方もできます。とても日常的に使う言葉なのでポピュラーな意味で嫌みがありません。
感謝
つづいて、感謝です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「感謝」は、お願いしていなかったが、他の人が行動してくれて非常に助かったときに使っているため、お願いして対応していただいたという状況と異なります。ただ、同僚や友達同士だと、あまりそこまで深く考えずに使えるかと思います。
助かる
つづいて、助かるです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「ありがとう」よりもさらに気軽に使えるが、自分がありがたく思っていることは伝わる。
どうも
つづいて、どうもです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
相手が本当に親しい友達や同僚のときは「どうも」の一言でも通じるのではないかと思います。サバサバとしたニュアンスの表現に思います。
ありがとうございますの横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を項目だけ紹介します。
この辺は似ている言葉となります。

- サンクス
- サンキュー
- thank you
- thanks
- thank you very much
- thank you so much
かっこよく表現したい際は参考にしてください。
まとめ
以上がありがとうございますの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
微妙にニュアンスが違ったりもするので、TPOに合わせて使い分けていきましょう。
コメント