言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、ところどころの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずはところどころとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
あちこち(あちらこちら)・たまに
—
いろんなところや部分
—
あちこち。ここかしこという意味です。
つづいて、ところどころを用いた例文を紹介します。
見渡す限り広々とした草原で、ところどころには小さな森があった。
今の会話を聞いてみて、ところどころ気になる部分があったので指摘する。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
ひらがなだと幼稚に見えることもあるので、所々と漢字表記をした方が読みやすいこともあります。
—
漢字で表現すると「所々」と「処々」の二つがありますが、どちらも同様の意味です。また、同じような言葉に「あちこち」がありますが、これは目の前に広がる様子の中で点々としている状況を指す「ところどころ」とは違い、様々な方向に散らばっている状況を指します。
—
何度も繰り返すと読み手に冗長さを感じさせてしまう。例「ところどころで雨が降っていたので、ところどころで地面が濡れていた」
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、所々です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
用いる漢字は同じですが、「しょしょ」と言うと普段聞きなれない人も多いため、硬い印象になります。口語で使うと「ところどころ」よりもかしこまった印象になります。
2つ目は、処々 です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
読み方は、ところどころで同じです。 「あちこちに」「ここにもあそこにも」といった意味で同じように使われます。
3つ目は、各所にです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
あちこち、ここかしこという意味合いで、あちらこちらにある様を表す言葉なので同じようなシーンで使えます。
4つ目は、要所要所です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
部分的にといった意味で用いる為、元ワードで用いられる様々な部分の意味で用いる事はあまりない。使っている人は少ないイメージで堅苦しい。
5つ目は、部分部分です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
全体を細かく分割した状態において、それぞれの部分のことを意味する。広い範囲の中で、ある一つのところに対して使う。
6つ目は、局所的にです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
より正確で具体的な表現です。文書で使用するようないわゆる書き言葉に該当する言葉なので報告書、市場調査、プロジェクト計画などの文書で利用することがおすすめです。
7つ目は、あちこちです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「日本はあちこちにコンビニがあり、とても便利です。」などといった指示代名詞であり、「様々な場所で」という意味になる。
8つ目は、場所場所 です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「場所場所」とは、地理・箇所とその環境・状況によりそれぞれ違いのあるさまを言います。「ところどころ」とは、あちらこちら、ほうぼう、別々の所という意味です。
9つ目は、そこかしこです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
あちらこちらに、何かものがあることを意味する。一面に、たくさんのものがちらばっているような部屋に対して使う。
10個目はそこここです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「こっちこっち」と言う意味になる。指示代名詞で、「至るところ」と言う意味で使われる。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、あちこちです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「ところどころ」は、あるときもないときもありますが、「あちこち」は、どこにでもある、ということを表します。
カジュアルの2つ目は、あっちにもこっちにもです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
友人や親しい間柄の人との会話や文語で使うのに適しています。「ところどころ」と同様の意味ですが、若干対象物が多い印象になります。
つづいて、ここかしこです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ややカジュアルなトーンで使用されます。友達や同僚とのカジュアルな会話で場所や状況の広がりを伝えるのに適しています。
4つ目は、そこらじゅう です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「そこらじゅう」とは、あたり一帯、そのあたり全体、同じものが周囲にまばらに存在するさまのことを言います。
5つ目は、点々とです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
散り散りになっていることを表します。まとまっておらず、バラバラな状態であることや点在することを示します。
6つ目は、随所にです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
いたるところ、あちこちという意味合いで、あちらこちらにある様を表す言葉なので同じようなシーンで使えます
7つ目は、至る所です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「至る所にゴミが落ちている。」などといった、そこらじゅうに、そこかしこに、などの表現に使用することがおすすめです。
8つ目は、各地です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
それぞれの場所やいろいろな場所のことを意味する。アーティストのライブが、日本のいろいろな場所で見られるという時。
9つ目は、各所です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ところどころよりも、各所の方が広い範囲をしめすニュアンスがある。各所にトイレがあるなどと使うのがおすすめ。
10個目は、ちょこちょこです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
擬音語なので言い換え語の中で一番フランクな語。友達の間で口語として使うのにおすすめです。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上がところどころの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント