MENU

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

言い換え語の一覧を見る

天邪鬼(あまのじゃく)の言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!

本記事では、天邪鬼(あまのじゃく)の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。

  • ビジネスで使えるきっちりした類語
  • 友達同士でカジュアルで使える類語

に分けていくつかのアイデアをまとめました。

また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。

実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。


ビジネスの言い換えを見る

カジュアルの言い換えを見る

英語・カタカナの言い換えを見る
タップできるリンク

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

目次

「言い換えドットコム」は、さまざまな言葉のいいかえを紹介するサイトです。違う言葉に言い換えたいときや類義語・同義語を知りたいときに活用ください。

天邪鬼(あまのじゃく)とは? そもそもどんな意味か?

まずは天邪鬼(あまのじゃく)とはどんな意味なのかをおさらいします。

すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。

意味

まず意味は以下のとおりです。

そもそもはこんな意味

わざと素直ではない行動をとってしまうような人の事

性格が素直じゃないこと。

わざと人に逆らう言動をする人。

意味を全て見る
  • 何かにつけて他人や世間に逆らうようなことをすること。
  • 人の意見に何かにつけて反対したり、わざと自分の本心と異なることを言ったりするようなこと。
  • ひねくれ者を指します。
  • 性格がねじ曲がった者

例文

つづいて、天邪鬼(あまのじゃく)を用いた例文を紹介します。

同僚Aはよく遊びにもいく友人なのだが、遊びでも仕事でも天邪鬼でとても困る。上司Bと同僚Aに挟まれている自分の身にもなってほしい。

皆でランチメニュー決めたいんだけど、天邪鬼な子に選択権与えると絶対に後で面倒な事になるよね。

例文を全て見る
  • まったく、本当に天邪鬼なんだから!いいかげんに素直になれよ!
  • 彼とはなぜかいつもそりが合わず、良いアイデアを示されても、なんとなく天邪鬼な気持ちが出てしまう。
  • 彼は天邪鬼なので、滅多に人の意見に賛同しないから、今回あっさり賛成してくれたのには驚いた。
  • 彼は、天邪鬼な人なので、周囲から距離を置かれてしまっています。
  • 性質が天邪鬼なのは大いに結構だが、結果的に損をしているのは自分自身ではないのだろうか。
  • 彼の息子は、皆がチームの練習に復帰を呼び掛けているのに、一度、レギュラーを外されたのを恨んで、練習に参加するのを拒み続けている天邪鬼です。
  • 彼は天邪鬼で、人の意見に素直に従うことができない性格で扱いにくい。

注意点(違和感のある、または失礼な使い方)

この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。

こんな使い方に注意!

悪い意味や表現と受け取られがちなので、使う時は状況や相手を選びたい。

愛情をもって使う場合もありますが、意味としてはその人の性根という根幹に関して否定的な意味合いで使うので配慮は必要です。

他人の意見を素直に聞き入れないことにも使われる。

注意点を全て見る
  • 素直じゃない人、ひねくれ者というニュアンスで使われることが多く、ポジティブな意味合いで使われることは少ない。
  • ネガティブな意味合いの表現のため、シーンや文脈を適切に選んで使うことが大切です。
  • 良い意味ではないため、他者に直接的な言い方として用いることは控えたいです。
  • 会社の上司が部下を連れて顧客に謝罪する場面として、「私の部下がお客様の御要望にそぐわなかった為にお叱りを受けたことに、拘ってお返事を怠ったのは天邪鬼な行いでした。」と謝罪したら、日本語の使い方として、違和感があります。この場合は、理由の如何を問わず、担当者が、顧客を無視したのは、怠惰な行い、礼を失する行為、といった表現が謝罪として適切です。
  • 一般的には軽い意味合いで使用されることがありますが、相手によっては否定的に受け取られる可能性もあります。 

ビジネスで使える丁寧な天邪鬼(あまのじゃく)の言い換え語のおすすめ

ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

それぞれ見ていきます。

偏屈者

まずは、偏屈者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

性格や考えがひねくれていることを意味する。頑固で意固地なため、他人の言うことを素直に聞かない人に対して使う。

ひねくれ者

2つ目は、ひねくれ者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

基本的に他者と同じような考え方や行動に柔軟になれない人を指します。この言葉は、一般的な流れや期待に反する態度を持つことを指し、時には頑固であることを含意することがあります。 

つむじ曲がり

3つ目は、つむじ曲がりです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

元のワードの意味をビジネスシーンで相手に対して使うことはまずないので、自分の立場を謙る目的で使います。柔らかい表現になっているので意味はネガティブですが和む印象です。

屈折した

4つ目は、屈折したです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

考え方が捻じ曲げられている様子を表します。率直にいうとストレートではないことを示し、その要因が内的にも外的にも存在します。

素直でない

5つ目は、素直でないです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

より客観的でスマートなニュアンスを帯びた表現です。感情的なニュアンスを感じさせないため、冷静に物事を伝えたい時に使うのにおすすめです。

曲者

6つ目は、曲者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ひと癖あって、したたかな人物というニュアンス。「彼は曲者だという噂だよ」というような使い方をするのがおすすめ。

いじける

7つ目は、いじけるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

あまのじゃくは、性格がねじ曲がった者という意味で、素直でない点は共通しますが、いじけるとは、自信を亡くして言動、行動が消極的という意味です。おじけづくといった、後ろ向きなネガテイブな心のありさまを表現する場合におすすめの言葉です。

不適合者

8つ目は、不適合者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

周囲との調和が取れない者のことを表します。かなり強烈な言い回しのため、頻繁には用いることはない言い換え言葉のひとつです。

天邪鬼(あまのじゃく)のカジュアルな言い換え語のおすすめ

友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

へそ曲がり

まずは、へそ曲がりです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ひねくれていて素直ではないことや、そういう人のことを意味する。本当は良いと思っていることにも、素直に賛成できない人に対して使う。

ひねくれ者

カジュアルの2つ目は、ひねくれ者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

性格がねじ曲がっているというニュアンス。「あの人はひねくれ者だから会話するのも疲れる」というような使い方をするのがおすすめ。

つむじ曲がり

つづいて、つむじ曲がりです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ひねくれていて素直でないことや、そういう人、態度を意味する。他人の言うことを聞き入れずに、頑固に自分の考えを押し通そうとする人に対して使う。

心根が腐っている

4つ目は、心根が腐っているです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

とても伝わりやすく、なおかつ強烈な言葉として活用できます。相手に対する痛烈な言葉として活用できますが、あまり頻繁には用いるべきではありません。

素直じゃない

5つ目は、素直じゃないです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

自分の気持ちとは違うことを話す、人の意見に反対しがちというニュアンス。「あなたはホント素直じゃないよね」というような使い方をするのがおすすめ。

性格わるっ

6つ目は、性格わるっです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ストレートに言っています。かなり辛辣です。どう使っても悪意しか感じません。親しい同士でふざけ合って使っても遺恨の残りそうな表現です。

いじけた

7つ目は、いじけたです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

より俗っぽく、砕けたニュアンスを持つ言い方です。言葉に固さがなく、親しい間柄でのやり取りに適しています。

逆張り

8つ目は、逆張りです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

言葉のニュアンスは同じくらいネガティブかもしれませんが、フランクさがこちらのが気軽です。ネットスラングにも近いのでSNS的には身近です。

天邪鬼(あまのじゃく)の横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ

最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。

こちらはリストのみとなります。

似ている横文字・英語表現
  • bigot
  • evil spirit
  • devious
  • perverse
  • twisted

かっこよく表現したい際、参考にしてください。

まとめ

以上が天邪鬼(あまのじゃく)の言い換え語のおすすめでした。

さまざまな言葉があることがわかりますね。

基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。

振り返り用リンク↓

他に言い換えを探すなら

言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次