MENU

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

言い換え語の一覧を見る

ぐずるの言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!

本記事では、ぐずるの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。

  • ビジネスで使えるきっちりした類語
  • 友達同士でカジュアルで使える類語

に分けていくつかのアイデアをまとめました。

また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。

実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。


ビジネスの言い換えを見る

カジュアルの言い換えを見る

英語・カタカナの言い換えを見る
タップできるリンク

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

目次

「言い換えドットコム」は、さまざまな言葉のいいかえを紹介するサイトです。違う言葉に言い換えたいときや類義語・同義語を知りたいときに活用ください。

ぐずるとは? そもそもどんな意味か?

まずはぐずるとはどんな意味なのかをおさらいします。

すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。

意味

まず意味は以下のとおりです。

そもそもはこんな意味

何かに対して文句を言ったり、不満そうな態度をとること

ぐずぐずする。ぐずぐずいう。だだをこねる。

不平を言ったり納得しないで、他人を困らせる様子です。

意味を全て見る
  • 目の前の状況に対して嫌だという気持ちが全面に出て、だだをこねるということ。
  • 不満を言う。機嫌が悪くなる。
  • グズグスと不平不満を言ったり、赤ん坊が泣いている様を指す言葉。
  • 機嫌を損ねるという意味です。

例文

つづいて、ぐずるを用いた例文を紹介します。

子供が、親に欲しいおもちゃを買ってもらえずに店前で泣きわめいてぐずる。

出掛ける前に子どもがぐずり、家を出る時間が遅くなってしまった。

例文を全て見る
  • 「赤ちゃんはぐずるのが仕事だから」と彼女は、笑っていって上手に子供をあやした。
  • 子供が、自分の好きなおもちゃを親が買ってくれないので、売り場に座りこんで、ぐずって親を困らせています。
  • 「今日こそ宿題やりなよ!」と子供に言ったが、結局ぐずって何も進まなかった。
  • 子供がぐずるので、電車に乗っていられずに目的の手前の駅で降りた。
  • 近くに赤ん坊を抱えた人が立っていた。少しするとその赤ん坊がぐずりだしてしまった。
  • 私は普通に飲むようになって、ちょっとげっぷが出て少しぐずるようになった。
  • 我が家の長女はまだ幼いので、すぐにぐずる癖があって、手が焼けます。
  • 乳児は夕方頃になるとぐずる傾向がありますが、大人も近い性質はあります。

注意点(違和感のある、または失礼な使い方)

この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。

こんな使い方に注意!

社長がぐずるので仕事ができない、と大人に対して使用すると違和感がある。主に、子供に対して使用する。

「ぐずる」の対象となるのは赤ちゃんや小さな子どもが多いイメージだが、大人に対しても「納得しない」という意味合いで使われることもある。しかし「駄々をこねる」という意味合いで使う場合は他の言葉に置き換えた方が無難。

子供だけでなく大人の場合でも、ぐずぐずと不平を言ったり、なかなか納得しなかったりして人を困らせるようなときに使う。

注意点を全て見る
  • 部下が職場の上司に、「顧客が、私の対応が悪いと、売り場でぐずっています。」というのは、ビジネスの表現としては違和感があります。ぐずっているという擬態語は砕けすぎた表現で、「売り場で苦情をおっしゃっています。」と、苦情を言うという客観的な表現が望ましいです。
  • ネガティブな意味で使うので、上司、年上の人には使わないように注意する。
  • 俗っぽい印象を与える表現であり、フォーマルな場では別の表現を使う方がよいでしょう。
  • プラスの意味の言い換えはほとんどありません。

ビジネスで使える丁寧なぐずるの言い換え語のおすすめ

ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

それぞれ見ていきます。

不満を言う

まずは、不満を言うです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ぐずるは、子供が眠くて機嫌がどんどん悪くなるときなどによく使う。不満を言うは、大人にも使える言葉である。

不平を言う

2つ目は、不平を言うです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

一般的に大人の社会で使用。上司が、同僚ばかりを可愛がるので平等に扱ってほしいと不平を言ったが、聞き入れてもらえなかったなど、大人間での認められない事柄に対して何かを発する、気持ちを表す時に使用。

むずかる 

3つ目は、むずかる です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

機嫌が悪くなる、ぶつぶつ小言をいうという意味で、「ぐずる」とほぼ同じ意味になります。

クレームをつける

4つ目は、クレームをつけるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

より合理的でスタイリッシュなニュアンスを持つ表現です。カスタマーサービスの現場などで好んで用いられる表現であり、顧客サービスに言及する際に便利です。

文句を言う

5つ目は、文句を言うです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「弁償してもらえるのなら文句はない。」などといった、相手に対する言い分や苦情、不服などの表現に使用することがおすすめです。

難色を示す

6つ目は、難色を示すです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ぐずるは使う年齢対象が低いので、難色を示すだと年齢層問わずに使えるし、ビジネスシーンでも問題なく使える。

不機嫌

7つ目は、不機嫌です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「不機嫌」は機嫌が悪いというニュアンス。「不機嫌な人には近付かないのが鉄則です」というような使い方をするのがおすすめ。

癇癪を起こす

8つ目は、癇癪を起こすです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「癇癪」は、ちょっとした事にも怒りやすい性質のことを指す。「あの人は癇癪を起しやすいので言葉遣いには気を付けて」というような使い方をするのがおすすめ。

ぐずるのカジュアルな言い換え語のおすすめ

友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

駄々をこねる

まずは、駄々をこねるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

子供が甘えていうことを聞かず、わがままなことをぐずぐず言って利かない様子のことです。

文句を言う

カジュアルの2つ目は、文句を言うです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

一般的に使用するフランクな言い方。彼は人の悪口ばかり言う友人にやめろと文句を言った、など許せないことに対して発する言葉として使用。

ぐずぐすいう

つづいて、ぐずぐすいうです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ぐずるは子供が眠くて機嫌が悪くなるニュアンスがある。ぐずぐすいうは、子供にも大人にも使うことができる。

ブツブツ言う

4つ目は、ブツブツ言うです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

フランクで少し子供っぽいニュアンス。友人が悪天候で電車が止まったことに関して一人でブツブツ言っている、など独り言的に使用する時。

ブーたれる

5つ目は、ブーたれるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

文句を言う様子を表す俗語です。ブーブーと文句を言う様を的確に言い表しており、カジュアルに用いられます。

イチャモンをつける

6つ目は、イチャモンをつけるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

より俗っぽく砕けたニュアンスを帯びた言い方です。響きが軽く、親しい間柄での気軽なやり取りで使うのに適しています。

恨み節

7つ目は、恨み節です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

文句を言う様を強調した様子を表します。かなり念のこもった状態を表しており、恨みのこもった様子を表す時に適しています

クレーム

8つ目は、クレームです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

商品やサービスに対して不満や不具合を指摘し、改善や対応を求める意見や要求のこと。などの表現に使用することがおすすめです。

機嫌が悪くなる

9つ目は、機嫌が悪くなるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ぐずるは、子供が眠くなってきて機嫌が悪くなるニュアンスがある。機嫌が悪くなるは、喜怒哀楽の状況をとても分かりやすく表現していて子供にも大人にも使うことができる。

すねる

10個目は、すねるです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「すねる」は、不満を強く態度に出すことです。大人でも子どもでも使います。、「ぐずる」は「すねる」と似ていますが、主に子どもに使います。 

ぐずるの横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ

最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。

こちらはリストのみとなります。

似ている横文字・英語表現
  • フラストレーション
  • クレーム
  • アングリー
  • linger
  • whisper
  • dawdle
  • bad mood
  • to be peevish

かっこよく表現したい際、参考にしてください。

まとめ

以上がぐずるの言い換え語のおすすめでした。

さまざまな言葉があることがわかりますね。

基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。

振り返り用リンク↓

他に言い換えを探すなら

言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次