MENU

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

言い換え語の一覧を見る

まあまあの言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!

本記事では、まあまあの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。

  • ビジネスで使えるきっちりした類語
  • 友達同士でカジュアルで使える類語

に分けていくつかのアイデアをまとめました。

また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。

実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。


ビジネスの言い換えを見る

カジュアルの言い換えを見る

英語・カタカナの言い換えを見る
タップできるリンク

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

目次

「言い換えドットコム」は、さまざまな言葉のいいかえを紹介するサイトです。違う言葉に言い換えたいときや類義語・同義語を知りたいときに活用ください。

まあまあとは? そもそもどんな意味か?

まずはまあまあとはどんな意味なのかをおさらいします。

すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。

意味

まず意味は以下のとおりです。

そもそもはこんな意味

とても平凡な成果をあげた時などに使う言葉。

悪くはないこと。十分ではないが、不足はしていないこと。

取り立てて良いわけではないが悪くない。

意味を全て見る
  • 十分ではないが、一応満足する程度であることです。
  • 程度を表す。その量は期待に対して十分ではあるが、大きく超えるほどではない。

例文

つづいて、まあまあを用いた例文を紹介します。

友達に誘われて観に行った映画が、まあまあ面白かったので、良い休日を過ごせた。

普段からコツコツ勉強していたわけではなく、一夜漬けの割にはまあまあな点数が取れた。

例文を全て見る
  • 雑誌に載っていた日本食レストランが美味しいと評判だったが、実際はまあまあだった。
  • 試験の出来は、まあまあだったと思うが、合格できたかどうかは自信がない。
  • 先月から入った新入社員、使い物になるか心配だったけど、まあまあできるじゃないか。

注意点(違和感のある、または失礼な使い方)

この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。

こんな使い方に注意!

「まあまあ」は普通というニュアンスなので目上の人に対しては使わないほうが無難。

カジュアルでよく使われる言葉である。

人によって度合が異なるので注意。まあまあな結果と言われても、人の判断によっては、すごい結果であったりする。

注意点を全て見る
  • 相手をなだめるときに使う意味合いもある。
  • 話し言葉で使われることが多い。かしこまった表現や書き言葉にはあまり使わない。

ビジネスで使える丁寧なまあまあの言い換え語のおすすめ

ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

それぞれ見ていきます。

平均点

まずは、平均点です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

特別いいというわけではないけれど、並によい、それなりによいということをかしこまって伝えたいときに使うとよい。

中々

2つ目は、中々です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「中々」は割りと良いというニュアンス。「中々良いセンスを持っている」というような使い方をするのがおすすめ。

相応

3つ目は、相応です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「まあまあ」はカジュアルなニュアンスで、ビジネスなどのきちんとした場面では相応という方がおすすめである。

及第点

4つ目は、及第点です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

より合理的で畏まったニュアンスを帯びた表現です。丁寧な印象を与えるため、ビジネス上のやり取りに重宝します。

まずまず

5つ目は、まずまずです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

・十分に満足できるというわけではないが、一応、合格点だといえる程度の出来栄えのことを意味する。・自分で描いた絵に対して、大満足ではないもののよくできたほうだと納得できた時。

それなりに

6つ目は、それなりにです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

そこそこや、相応にはという意味です。問題や不満がないわけではないが、ある程度の満足は得られている感じです。例えば「完璧ではないがそれなりに見栄えがする出来上がりだ」

そこそこ

7つ目は、そこそこです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

・十分ではないが、ある程度には達したということを意味する。・試験の出来具合を尋ねられて、おそらく良い点数がとれただろうと伝える時。

ある程度

8つ目は、ある程度です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

一定の程度や、一定の水準までを意味します。程度の大小を問わず、ある傾向を持っている感じです。例えば、「ある程度は固まってきた気がする」

まあまあのカジュアルな言い換え語のおすすめ

友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

なかなか

まずは、なかなかです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「まあまあ」よりもすこし良いニュアンスがある。映画を観て、「まあまあ」よりも、「なかなかよかった」などと使うのがおすすめ。

相応に

カジュアルの2つ目は、相応にです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

似つかわしいことや、似合っていることです。 釣り合っていることや、心に適っている感じです。例えば「歳相応に彼女は美しい姿をしていた」

可もなく不可もなく

つづいて、可もなく不可もなくです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

・特に、良くも悪くもなく、とても普通であるということを意味する。・提出した作品に対して、講師から普通であると言われた時。

まずまず

4つ目は、まずまずです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

十分ではないが、まぁ悪くはないだろうという時におすすめ。本当はもう少し欲しい気持ちもある。なんとも言えないニュアンス。

そこそこ

5つ目は、そこそこです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

十分とはいえないけど、一応のレベルにはあるということを伝えたいときに、親しい間柄であればフランクな感じで伝えられる表現。

ある程度

6つ目は、ある程度です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

要素の範囲内でという意味が乗っかっている言葉です。「ある程度のことだったらわかる」などと使うことが多いです。

まあまあの横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ

最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。

こちらはリストのみとなります。

似ている横文字・英語表現
  • not bad
  • so so
  • ソーソー

かっこよく表現したい際、参考にしてください。

まとめ

以上がまあまあの言い換え語のおすすめでした。

さまざまな言葉があることがわかりますね。

基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。

振り返り用リンク↓

他に言い換えを探すなら

言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次