言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、たくましいの言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずはたくましいとはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
しっかりしていて頼もしいこと。
—
頑丈でいかにも強そうに見えること。
—
体や精神が強そうに見える様子。
つづいて、たくましいを用いた例文を紹介します。
彼は中学生のころからずっとジムで鍛えていて、大変たくましい体つきをしている。
私の上司は、何度失敗しても立ち直り頑張れるとてもたくましい人です。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
病気の人などの前では使わない。人の感じ方によるところが大きいと思うので、同じように感じない人もいるので注意が必要。
—
文脈によっては、図々しいといった意味の嫌味になることもある。
—
たくましいというと肉体的にたくましいという意味と、精神的にも物事に屈しない強靭な精神という意味もある。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、精悍なです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
表情や物腰などに、力強さや鋭敏さが感じられることです。強く鋭くて良い感じになります。例えば「彼は精悍な顔つきで女性からもモテモテだ」などです。
2つ目は、精強なです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
他と比べていちじるしく強く優れていることです。 他人と比べてみた感じも含めます。例えば「一般の男性と比べると彼は背も高くて体も大きく精強な肉体をしている」などです。
3つ目は、剛健です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
強いだけでなく健康的でもあるということをフォーマルに示している。「部長は質実剛健な生活を送っている」というように、質素でありながら精神面が強くなる暮らしをしている人のことを説明する上で「質実剛健」という言い回しで使っていきたい。
4つ目は、屈強なです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
肉体的にしっかりしているという意味でも使えるが、そこから転じて精神面や姿勢に対して言及することも出来る。
5つ目は、筋骨隆々です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
非常に筋肉質な体格をしているということに重きが置かれており、かしこまった語感を伴っている。「同僚はスポーツジムに通い続け、筋骨隆々とした肉体をものにした」というように身体を鍛える努力が良い形で結実したことを説明する時に使いたい。
6つ目は、強健です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「強健な身体」などといった、からだが強くて丈夫であること。また、そのさま。などの表現に使用することがおすすめです。
7つ目は、強いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「たくましい」と同じような時に使うことができる言葉である。精神的な強さ、肉体的な強さ、両方の意味がある。
8つ目は、気丈です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
心がしっかりとしていること。気持ちをしっかりと保つさま。気丈夫。大変な状況でも、気持ちがしっかりと保てること。
9つ目は、頑丈です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
ちょっとやそっとのことでは崩れないような強さをあらわす言葉。人にも物にも使用することができる言葉である。
10個目は頑健です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「頑健」とは、病気ひとつしない身体がとても健康な様子を表します。「たくましい」のように精神的な意味で使うことはないです。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、力強いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
頼みがいがあって心配せずに済むことや、気強いことです。力が溢れていて頼もしい感じです。「ラグビーの試合があるが、エースの彼がいるので力強い」などで使えます。
カジュアルの2つ目は、猛々しいです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
力強くて勇ましいことです。また悪い意味でずうずうしい恥知らずな様子を言うときにも使います。例えば「彼は何十キロもある荷物を抱えて山頂まで登り、何とも猛々しい」などです。
つづいて、剛健です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
男性的で、心身が強くたくましいこと。また、そのさま、などの表現に使用することがおすすめです。「勤勉で剛健な気風」
4つ目は、強いです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「たくましい」というと強いイメージです。「たくましいねえ」というのも普通に友人同士で使いますが、「強いねえ」というよりも頼れる感じがします。
5つ目は、頑強です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「頑強点張りの肉体を笠に着て」といった、がっしりとして丈夫なさまの表現に使用することがおすすめです。
6つ目は、マッチョです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
筋肉がたくさんついているさまをフランクに言い表した表現である。「友人はマッチョマンだから、よく運搬業のヘルプに入る」というように、とある人(とりわけ男性)が力仕事で重宝されている人物であるということを伝える際に役立つ。
7つ目は、タフです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
体格の見栄えにあまり左右されず、身体的、精神的に打たれ強いというニュアンスが濃い。「私はタフだから、多少のことでへこたれることはない」というように、自分の身体的あるいは精神的な強さを対外的に積極的にアピールする上で用いたい。
8つ目は、しっかりしているです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
強さを表した言葉で、「たくましい」とほとんど同じようなときに使うことができる言葉。人にも物にも使用することができる。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上がたくましいの言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント