MENU

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

言い換え語の一覧を見る

有志の言い換え語のおすすめは?ビジネスやカジュアルに使える類義語のまとめ!

本記事では、「有志」の言い換え語・同義語を解説します。

  • ビジネスで使えるきっちりした類語
  • 友達同士でカジュアルで使える類語

に分けていくつかのアイデアをまとめました。

実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。

言い換えドットコムでは、2,500ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

目次

「言い換えドットコム」は、さまざまな言葉のいいかえを紹介するサイトです。違う言葉に言い換えたいときや類義語・同義語を知りたいときに活用ください。

「有志」とは? そもそもどんな意味か?

まずは「有志」とはどんな意味なのかをおさらいします。

すでに分かっている人は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。

意味

まず意味は以下のとおりです。

そもそもはこんな意味

ある事柄に志や関心を持っていること。その人。

特定の物事に対して関係や関心のある人たちのことです。

ある物事に関心をもち、関わろうとする意志のあることやその人。

意味を全て見る
  • ある事柄に対して、賛同した任意の集団。

例文

つづいて、「有志」を用いた例文を紹介します。

自然保護に対する私たちの活動に賛同し、手伝ってくれる有志を募っている。

敬老の日に特別養護老人ホームで、クラスの有志による劇をしました。

例文を全て見る
  • 今回のイベントは有志で運営をしておりますので、ご配慮のほどお願いいたします。
  • それでは有志を集めて、集会を開きたいと思いますのでぜひご参加ください
  • 会社の後輩の結婚を祝して、同僚有志一同でお祝いのパーティを開いた。

注意点(違和感のある、または失礼な使い方)

この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおり。

こんな使い方に注意!

志や関心を持っていることなので、利益目的とは少し違います。

不特定多数の集まりを指す場合にもよく使われる。

「有志」は「一同」とセットで使われることが多いように思います。また、催しや企画の際の団体名として「〇〇有志の会」のようなネーミングも見受けられるように思います。

注意点を全て見る
  • 「有志」だけでも「人々」の意味を含むため、「有志一同」といった使い方には違和感を感じる。

ビジネスで使える丁寧な「有志」の言い換え語のおすすめ

ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。

奉仕

まずは、奉仕です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

報酬を求めず、また他の見返りを要求するでもなく、無私の労働を行うことという意味で用いられ、使いやすくおすすめの語。

篤志

2つ目は、篤志です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

志を向けるジャンルが社会福祉や公共の福祉の場合に使うワードです。熱い気持ちをアピールしたいときにおすすめです。

同志

3つ目は、同志です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「有志」よりも仲間感がよりあるワードです。相手とより深い絆があることをアピールしたいときに使うことをおすすめします。

慈善

4つ目は、慈善です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

社会というよりも、人々の幸福や健康などを改善することを目的とした、利他的活動や奉仕的活動などを指します。

志望者

5つ目は、志望者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

物事に自らの意志で応募する人を指す語。特に何かの手続きや意志表明する必要はなく、単に望んでいる人のこと「全般」を指します。

志願者

6つ目は、志願者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ある事を望み、願い出る人。物事にに自らの意志で応募する人を指す語。「多数の志願者」「志願者は本人自身で申し込むことになっています」

ボランティア

7つ目は、ボランティアです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

「災害に当たってボランティアを募集します」と言えば、あることに関心がある仲間という有志より、無償で犠牲的に奉仕するというニュアンスがあります。災害時などの援助を募る場合に使います。

「有志」のカジュアルな言い換え語のおすすめ

友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。

奉仕

まずは、奉仕です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

利害を離れて国家や社会などのために尽くすことを指す。見返りや報酬を求めずに労働するときに使う。

同志

つづいて、同志です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

同じ志を持つ者というニュアンスであり、単に関わりがある「有志」より仲間意識を高めたいときに使うのがおすすめ。

慈善家

つづいて、慈善家です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

進んで慈善の行為をする人。慈善的な目的を援助するために、時間・労力・金銭・物品などをささげる行為のこと。

協力者

つづいて、協力者です。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

ある目的のために力をあわせて活動する人という意味合いの語で、いろいろな場面で使いやすくわかりやすいのでおすすめ。

ボランティア

つづいて、ボランティアです。

意味やニュアンスの違いは以下のとおり。

使い方やニュアンスの違い

自主的に社会事業などに参加し、無償の奉仕活動をする人。ここで大事なのは、有償ではないということです。

「有志」の横文字・カタカナ英語の言い換え語のおすすめ

最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を項目だけ紹介します。

この辺は似ている言葉となります。

似ている横文字・英語表現
  • volunteer
  • sympathizer
  • ボランティア

かっこよく表現したい際は参考にしてください。

まとめ

以上が「有志」の言い換え語のおすすめでした。

さまざまな言葉があることがわかりますね。

微妙にニュアンスが違ったりもするので、TPOに合わせて使い分けていきましょう。

振り返り用リンク↓

他に言い換えを探すなら

言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。

知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。

ぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次