言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
本記事では、多くの人の言い換え語・同義語(類義語)を解説します。
に分けていくつかのアイデアをまとめました。
また、カタカナ・英語でかっこよく言い換えたい場合のワードもいくつか紹介します。
実際に使われているワードばかりです。ぜひ参考にしてください。
→ビジネスの言い換えを見る | →カジュアルの言い換えを見る | →英語・カタカナの言い換えを見る |
言い換えドットコムでは、3,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
まずは多くの人とはどんな意味なのかをおさらいします。
すでに意味をご存知の方は、次の項目まで飛ばしていただき大丈夫です。
まず意味は以下のとおりです。
ひとつの場や環境に属する人数が多いこと。
—
ある一定の場所に人がたくさんいる様子
—
たくさんと感じられる数の人のこと。
つづいて、多くの人を用いた例文を紹介します。
毎年お花見のシーズンになると、目黒川に多くの人が桜を見に訪れる。
テレビで見ると、道を歩く多くの人たちは、マスクをして外出しています。
この言葉を使ううえでの注意点は以下のとおりです。違和感のある使い方にならぬよう注意しましょう。
「多く」というのが抽象的な表現なので、ビジネスシーンなどでは具体的な人数がわかる場合はそちらを用いたほうがよい。
—
多くの人を使うときは、みんなが納得するくらい大多数であるべきです
—
ビジネスではあまり使われない言葉。
ビジネスで使えるフォーマルな言い換え語を紹介します。
それぞれ見ていきます。
まずは、群衆です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
不特定多数の人を表します。傾向や性質などを一つにしない、人々の多数の集まりを意味します。色んな人が多くいる時に使うのがおすすめです。
2つ目は、集団です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「多くの人」は相互に関係のない人々の集まりにもあらわされるが、「集団」は関係性があり団結力がある人々を表すことができる。会社に所属している人々を表すのに使える。
3つ目は、人だかりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元のワードは「人の人数が多い」というニュアンスで、言い換え語は「人が群れをなし山のようになっている」ニュアンスです。人が密集している様子を現したい場合におすすめです。
4つ目は、人々です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
1番わかりやすく、相手にも伝わりやすい言葉。ビジネスでもプライベートでもどこでも使えるので非常にお勧め。
5つ目は、世間一般です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
普通の人やみんなはこうしているというのが区別できる。会議やプレゼンなどで一般的にはこうですというのが分かりやすい
6つ目は、全員です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
かなり強引な言い換えになり、パワハラとも受け取られ兼ねない言い換えです。“あなたを除く全員”とすると更に圧迫感があります
7つ目は、大人数です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「大人数で利用する部屋」など、限定的な空間やグループの活動での多くの人々を指し示すが、具体的な人数が出せない場合には「多くの人」より用いる。
8つ目は、大勢です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
まとまりとして多く感じられるというニュアンスの違いがあります。人々が集合している時、団体に使うのがおすすめです。
9つ目は、大多数です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元の言葉をあらたまった場面でも活用できるように言い換えたものです。こちらも数の暴力と受け取られないように留意すべき言葉のひとつです
10個目は万人です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
全ての人という意味を示すこともある。「万人から愛される」や「万人受け」というように、受容に関わる表現を伴ったフレーズで使うのが推奨される。
友達同士で使えるようなカジュアルな言い換え語のおすすめを紹介します。
まずは、いっぱいです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「企画展には興味を持った人がいっぱい来てくれた」など副詞的に使用することができる。語感が柔らかく、もしくは少し幼く感じる。
カジュアルの2つ目は、ウン万人です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
曖昧ながらも一万人から九万人までの人のことを、くだけた響きをもって表す。「コンサートにウン万人が入ったらしい」という風に、正確な数は分からずとも相当たくさんの人が会場に行ったことを伝える上で有益である。
つづいて、たくさんです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「いっぱい」と同様に副詞的に使うことができる。「いっぱい」よりかはかしこまった印象があるが、「多くの人」よりかはやや柔らかい印象がある。
4つ目は、みんなです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
「みんな持っている」「みんな買ってもらってる」など子供の常套句として広く用いられている表現です。具体的な数字ははっきりとしないところがポイントです
5つ目は、皆の衆です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
民衆を表す言葉です。かなり古めかしい言い回しのため、台詞じみたニュアンスとも取れる言い換えになります
6つ目は、人、人、人です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
元のワードは「世間の大半の人」「人の人数がたくさんだ」というニュアンスで、言い換え語は「どこを見渡しても人の頭ばっかり」というニュアンスです。非常にその場が混雑している様子を表現したい場合におすすめです。
7つ目は、人がいっぱいです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
多くよりいっぱいの方が臨場感のある言葉になる。自身が見て感じた状況をよりリアルに伝えるときに使える。
8つ目は、人だかりです。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
局所的に集中していることが分かる。広いスペースに人がいるのではなく、ある一点のみ人が集中している時に使い分けることができる
9つ目は、大人数です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
日常会話でよく使う話し言葉です。その場面や状況において多いと感じられる人数であることを表わしています。具体的な人数を問題にする時に、おすすめです。
10個目は、民衆です。
意味やニュアンスの違いは以下のとおり。
民衆は、その地域にいる人々のことを指すことが多い。プライベートでしか使われず、ビジネスだと少し失礼になる。
最後は横文字・カタカナ英語での言い換え語を紹介します。
こちらはリストのみとなります。
かっこよく表現したい際、参考にしてください。
以上が多くの人の言い換え語のおすすめでした。
さまざまな言葉があることがわかりますね。
基本的な意味は同じでも微妙にニュアンスが違ったりもするため、TPOに合わせて言い換え語を使い分けていきましょう。
振り返り用リンク↓
言い換えドットコムでは、2,000ワード以上の言葉の言い換え語を紹介しています。
知りたいワードの言い換えを一覧表から絞り込み検索で探すこともできます。
ぜひチェックしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント